日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

この記事をシェアする X でポスト Facebook でシェア

次の記事

パラリンピックのチカラ File 23 磨いてきたテクニックと培ったチームワークで世界の壁に立ち向かう!

西家 道代 シッティングバレー

コロナ禍や1年延期という前例のない状況を経て、開幕が近づく東京パラリンピック。実施22競技中、シッティングバレーボールは下肢に障がいのある選...

前の記事

パラリンピックのチカラ File 21 自転車 - 故郷で迎える晴れ舞台 支えてくれた人たちに、結果で恩返しを!

杉浦 佳子 自転車競技

さまざまな障がいの選手が各自の個性に応じた自転車で、自身の限界に挑むパラサイクリング。杉浦佳子選手は東京パラリンピックの代表に内定し、活...

関連記事

パラリンピックのチカラ 最終回 File 30 パラリンピックは“人間の可能性の祭典”~レジェンドが描く共生社会のカタチ

河合 純一

パラリンピックはコロナ禍の影響で2021年に夏季東京大会、翌22年に冬季北京大会と約半年での開催となった。前例のない難しい状況下で行われた両大...

パラリンピックのチカラ File 29 強い覚悟と不屈の精神で切り拓いてきた道 二刀流を結実させ、雪原で輝く!

佐藤 圭一

バイアスロンはノルディックスキー競技の一つで、〝雪上のマラソン〟クロスカントリースキーと射撃を組み合わせた競技だ。起伏もある周回コースで...

パラリンピックのチカラ File 28 ホッケーリンクをスレッジで縦横無尽! 次世代エース候補は急速に進化中

伊藤 樹

パラリンピック冬季大会の花形競技、アイスホッケー。「スレッジ」と呼ばれる専用のそりに乗って行うアイスホッケーで、両手に1本ずつ持ったスティ...