岸和田商工会議所女性会は8月16日、女性会の創立10周年を記念する事業の一環で、市内の図書館で使用する足踏み式消毒液スタンド計6台を寄贈した。
市民の憩いの場となっている図書館をコロナ禍でも安心して利用してもらおうと、消毒設備の寄付を企画。女性会有志で市立図書館の橋本純館長に直接届けた。
同女性会の近江和代会長は、「市民のみなさんに役立つものを、との思いから寄贈した。今後も地域の商工業の振興と社会福祉の増進に寄与できるよう活動していきます」と話した。
岸和田商工会議所女性会は8月16日、女性会の創立10周年を記念する事業の一環で、市内の図書館で使用する足踏み式消毒液スタンド計6台を寄贈した。
市民の憩いの場となっている図書館をコロナ禍でも安心して利用してもらおうと、消毒設備の寄付を企画。女性会有志で市立図書館の橋本純館長に直接届けた。
同女性会の近江和代会長は、「市民のみなさんに役立つものを、との思いから寄贈した。今後も地域の商工業の振興と社会福祉の増進に寄与できるよう活動していきます」と話した。
福山商工会議所女性会(小林眞理子会長)はこのほど、市内ホテルの受付にバラのポプリボックスを設置した。5月18~24日に開催された「第20回世界...
渋川商工会議所女性会(菊地佳子会長)は4月24日、市内の福祉事業所3カ所に支援物資を寄付した。支援物資は、お米やカップラーメンといった食料...
大阪商工会議所女性会(久保田光恵会長)は4月23日、大阪・関西万博会場内「ウーマンズ パビリオン」で、「これからの企業経営と女性を考える~社...