岸和田商工会議所女性会は8月16日、女性会の創立10周年を記念する事業の一環で、市内の図書館で使用する足踏み式消毒液スタンド計6台を寄贈した。
市民の憩いの場となっている図書館をコロナ禍でも安心して利用してもらおうと、消毒設備の寄付を企画。女性会有志で市立図書館の橋本純館長に直接届けた。
同女性会の近江和代会長は、「市民のみなさんに役立つものを、との思いから寄贈した。今後も地域の商工業の振興と社会福祉の増進に寄与できるよう活動していきます」と話した。
岸和田商工会議所女性会は8月16日、女性会の創立10周年を記念する事業の一環で、市内の図書館で使用する足踏み式消毒液スタンド計6台を寄贈した。
市民の憩いの場となっている図書館をコロナ禍でも安心して利用してもらおうと、消毒設備の寄付を企画。女性会有志で市立図書館の橋本純館長に直接届けた。
同女性会の近江和代会長は、「市民のみなさんに役立つものを、との思いから寄贈した。今後も地域の商工業の振興と社会福祉の増進に寄与できるよう活動していきます」と話した。
 
      日田商工会議所女性会(佐竹邦恵会長)は7月9日、「小学生公衆電話教室」を日田市立日隈小学校で開催した。同教室は、公衆電話に触れる機会の少...
 
      半田商工会議所女性会(酒井元子会長)は7月12日、子どもたちに向けて「工作ラボと流しそうめん会」を公民館で開催した。ものづくり体験や、日本...
 
      野田商工会議所女性会(荒巻幸子会長)は6月25日、「自衛官と看護師から学ぶ防災講演会」を同所会議室で開催した。同女性会は昨年度、メンバー向...