大船渡商工会議所(岩手県)は1月21日、専門講師による伴走型プログラムに基づく研修事業「第4期大船渡ビジネスアカデミー」の成果発表会・閉講式を開催した。同アカデミーは、常に変化し続ける市場環境に適応するとともに、将来の地域経済の中核を担う経営人材を育成することが目的。昨年10月から受講した4期生は、全7回、各6時間で行われるプログラムの研修を通して、経営に関するさまざまな知識を学んだ。最終日の成果発表会には、受講生14人をはじめ、来賓や講師、スタッフなど約40人が参加。受講生は、経営の考え方、販売戦略、財務戦略、組織強化などの学びで得たノウハウなどを生かし、今後の自社の経営強化にもつながる架空の店舗における事業計画や具体的な戦略を提案した。
次の記事
前の記事
関連記事

セレクト地域短信 ナイトマップ初作成 飲食店の夜間集客支援
栃木県 鹿沼商工会議所
鹿沼商工会議所(栃木県)青年部(鹿沼YEG)はこのほど、市内で夜間に営業している飲食店を紹介する「ナイトカヌマップ」を初めて作成した。新型...

セレクト地域短信 SNSアンバサダー起用 インスタで魅力発信
岐阜県 神岡商工会議所
神岡商工会議所(岐阜県)はこのほど、市民をアンバサダーに起用し、SNSで地域の情報を発信してもらう「インスタアンバサダー制度」を開始した。...

セレクト地域短信 花火のまちにホテル開業 観光・交流の拠点に
秋田県 大曲商工会議所
大曲商工会議所(秋田県)は4月24日、大仙市内にホテル「お宿Onn 大曲の花火」を開業した。運営は全国で旅館経営などを行う「女将塾」が行う。...