岩手県
伝えていきたい日本の技 南部鉄器の風鈴
及富 岩手県奥州市
今月は、涼やかな音で暑気を払う南部鉄器の風鈴をご紹介します。南部鉄器は、平安時代に奥州藤原氏が近江国から鋳物師を招いたことから始まったと...
もらってうれしい大人の手土産 ごまともちのコンビネーションは最強! 「ごま摺り団子」
岩手県一関市 松栄堂
ひとつ、大きさが良い。親指と人差し指でつまんで、ポイとひと口で食べられる。かじってごま蜜がとろ~りと出てくるのを見て楽しんでも良い。ふた...
永年の功労者ら称える 組織強化表彰も実施
日商表彰
日本商工会議所は3月16日に開催した通常会員総会で第136回表彰を行った。総会では、商工会議所に功労のあった役員・議員2329人、職員124人を表彰。...
わがまち百景 にっぽん新名所 vol.004 三陸鉄道
岩手県 宮古商工会議所
三陸鉄道は、東日本大震災で甚大な被害を受けながらも、地震発生の5日後に一部区間の運行を再開。復興の足掛かりとして人やものの輸送を担い、2014...
もらってうれしい大人の手土産 盛岡の古い商店街で63年愛され続ける 「ローストチキン」
岩手県盛岡市 平船精肉店
ニューヨーク・タイムズ紙「2023年に行くべき52カ所」に選出され、注目の盛岡市。盛岡城跡にほど近い肴町は江戸時代から続く古いまちで、現在は商...
テーマ別企業事例 完全復興へ向けて加速度を上げる! 東北発 地域企業の底力 京屋染物店
岩手県一関市 京屋染物店
染物ひと筋に100年以上の歴史を持つ京屋染物店。東日本大震災発生後、日本全国が自粛ムードに包まれ、同社の柱である祭り関連用品の受注はゼロにな...
最新号を紙面で読める!