半田商工会議所女性会(江上瑞子会長)は2月27日、市内ショッピングモールで、チャリティーバザーを開催した。市民や女性会会員から集めた日用品や食品、衣類、おもちゃなどは、チャリティー価格の50円から販売。経費を除いた売り上げの約10万円を社会福祉協議会が立ち上げた「子ども支援基金」へ寄付する。
江上会長は、「バザーの目的は『子ども支援基金』を広く認知してもらい、品物を買うことで子ども支援の輪に参加してもらうことです。開始前から行列ができ、反響の大きさに驚きと喜びを感じています」と話した。今後も女性会ならではの子ども支援や、啓発活動を続けていく。