この記事をシェアする Twitter でツイート Facebook でシェア

次の記事

後継ぎ若手経営者の100年戦略 vol.4 地域、従業員そして未来に貢献する企業であり続ける

株式会社石垣商店

銅や真鍮(ちゅう)、アルミ製品の加工から製造販売まで一貫生産体制で手掛ける石垣商店。銅加工の技術力と短納期には定評があり、多種多様な加工の...

前の記事

後継ぎ若手経営者の100年戦略 vol.2 中途入社の二代目女性社長が変えたこと、変えなかったこと

株式会社鬼塚硝子

鬼塚硝子は特殊な精密ガラス部品を製造している。二代目を継いだ鬼塚睦子(ちかこ)さんが後継者として入社した当時、同社は高齢化が進んでいた。鬼...

関連記事

後継ぎ若手経営者の100年戦略 vol.12 創業からの伝統を守りつつ百年を見据えた革新に注力 無料会員限定

株式会社芝寿し

石川県金沢市の持ち帰りずし製造・販売業の芝寿しは1958年創業。代表商品の「笹寿し」は、北陸三県だけでも年間1100万個以上を製造する金沢のソウ...

後継ぎ若手経営者の100年戦略 vol.11 時計・宝石業界を盛り上げ地元商店街の活性化を図る

株式会社トミヤコーポレーション

1932年創業の正規時計宝飾専門店・トミヤコーポレーションは、店頭販売だけではなく多角的に事業を展開している。三代目の古市聖一郎さんは、創業1...

後継ぎ若手経営者の100年戦略 vol.10 日本の伝統的食文化をニュースタイルで醸す

森奈良漬店 奈良県奈良市

創業150年超の歴史ある森奈良漬店は、奈良県を代表する寺院、東大寺の南大門前に店を構える。現在、暖簾を守っているのは五代目の森麻理子さん。麻...

どうする?中小企業の DX 解決のヒントはここにあり。最新記事を公開中! Lenovo

検索

月刊「石垣」

2023 3月号

特集1
完全復興へ向けて加速度を上げる! 東北発 地域企業の底力

特集2
巨大震災はまた起きる 防災・減災の核心

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする