宮崎商工会議所女性会(日高圭世会長)は6月15日、市内のホテルで創立50周年記念式典を開催した。式典には、来賓を含めて県内商工会議所の女性会会員ら131人が出席。長年にわたり女性会に貢献した会員6人を、功労者として表彰した。
日高会長は、50周年の節目を迎えられたことに感謝の意を表明。「大きく変化する世界経済や自然災害などの逆境にあっても、『積極的に立ち向かう行動力を持った女性会』として、今後も地域に貢献していく」との考えを示した。
宮崎商工会議所女性会(日高圭世会長)は6月15日、市内のホテルで創立50周年記念式典を開催した。式典には、来賓を含めて県内商工会議所の女性会会員ら131人が出席。長年にわたり女性会に貢献した会員6人を、功労者として表彰した。
日高会長は、50周年の節目を迎えられたことに感謝の意を表明。「大きく変化する世界経済や自然災害などの逆境にあっても、『積極的に立ち向かう行動力を持った女性会』として、今後も地域に貢献していく」との考えを示した。
玉野商工会議所女性会(加藤正枝会長)は5月17、18日、「第28回たまの・港フェスティバル」の一環で「被災地復興支援物産展」を開催した。「たま...
伊勢商工会議所女性部(中村弥生会長)は5月と6月に、三重県伊勢庁舎近くにある花壇の植え替え作業を行った。同女性部は2000年から、同地にあ...
氷見商工会議所女性会(礒島由佳子会長)は5月27日、氷見市の菊地正寛市長との意見交換会を初めて実施した。同女性会メンバー17人が参加し、「氷...