大府商工会議所(愛知県)では、昨年開設したYoutubeチャンネル「オオブーム!」で、市内の事業者を約1分間の動画で紹介している。店の雰囲気や店主の人柄を知ってもらい、来店者数の増加とまちの活性化を図る取り組みで、希望者を募り、応募した事業者の動画をプロのクリエイターなどの協力の下に作成。現在事業者の動画を公開している。事業者はホームページなどに自社の動画のリンクを付けるなどで活用もでき、好評だ。同所は広くチャンネル登録を呼び掛けるとともに、事業者の募集も随時検討していく。
次の記事
前の記事
関連記事

セレクト地域短信 ご当地キャラグッズ販売 バカリズムがデザイン
福岡県 田川商工会議所
田川商工会議所(福岡県)青年部(田川YEG)は1月10日~2月28日までの期間限定で、同所の観光振興キャラクター「石田川炭夫(いしたがわす...

セレクト地域短信 AIが最適な温泉提案 新チャットサービス開発
長野県 松本商工会議所
松本商工会議所(長野県)が事務局を務める松本広域温泉協会はこのほど、公式サイトを開設し、人工知能を活用したチャットサービス「AI温泉コンシ...

セレクト地域短信 「忍者」テーマのグルメ冊子 映えメニュー開発後押し
三重県 上野商工会議所
上野商工会議所(三重県)は2月4日、「忍者」をテーマとしたグルメを取りまとめた冊子「しのびグルメ」を初めて発行した。同所がある伊賀市内...