太田商工会議所(群馬県)はこのほど、一般社団法人日本自動車部品工業会(部工会)との共催で自動車産業のサプライチェーン全体の付加価値向上に向けた取り組みに関する説明会を開催した。説明会では、「株式会社SUBARU」から、同社の調達基本方針をはじめ適正取引推進相談窓口などの取り組みについて紹介。続いて、インストルメントパネルをはじめ、自動車の内外装部品のメーカーとして事業展開する「しげる工業株式会社」から、取引適正化の取り組み実績とパートナーシップ構築宣言後の活動などについて事例発表が行われた。また、経済産業省からは、取引調査員(下請Gメン)による相談やその実態および各業界への働きかけなどの諸活動について説明があった。参加者からは、「非常に参考になる内容だった」「下請け零細企業だがとても勇気付けられた」といった感想が多く寄せられた。
次の記事
前の記事
関連記事
      セレクト地域短信 まちの石蔵・石垣巡り 地域の歴史と文化学ぶ
宮崎県 都城商工会議所
      都城商工会議所(宮崎県)は9月13日、都城市立図書館と共に「石蔵・石垣保存プロジェクト」の第2弾となるまち歩きイベント「まち・音楽・記憶の...
      セレクト地域短信 SNS使い事業所紹介 地域住民にも情報発信
三重県 名張商工会議所
      名張商工会議所(三重県)は、インスタグラムを活用した会員紹介サービスを実施している。同事業は、SNSの普及という時代の潮流に合わせた商工会...
      セレクト地域短信 国際園芸博の機運醸成 カウントダウンボード設置
神奈川県 横浜商工会議所
      横浜商工会議所(神奈川県)はこのほど、2027年に横浜市で開催される「2027年国際園芸博覧会(以下、GREEN×EXPO2027)」の開催日数カウントダウ...