新潟商工会議所の「古町芸妓育成支援協議会」では、「古町芸妓」の派遣事業を行っている。結婚、卒業、誕生日、創立などの記念に、料亭や割烹などで行われる宴席や施設のイベントなどに「古町芸妓」を無料で派遣するもの。新しいファンを掘り起こし、将来の観光客誘致につなげることを目的に2020年から毎年実施している。
昨年度は282回派遣し、コロナ禍により激減した「古町芸妓」の活動の場の確保や、古町地区の日本料理店の営業継続につなげ、利用客からも「古町芸妓」の芸やおもてなしを体験できると好評。同所は、「市内各区で芸を披露することにより、これまでなじみのなかった人にも『古町芸妓』の存在を身近に感じてもらえている。今後も積極的な周知活動で『古町芸妓』や料亭の経営を支援したい」と話す。派遣事業は来年2月16日まで(予算額に達し次第終了)。
最新号を紙面で読める!