新潟市

こうしてヒット商品は生まれた! いかのふっくら焼き

ヤマキ食品

約70年間営んできた漁船漁業から水産加工へと事業を転換し、以降40年にわたって、イカを中心とした加工品の製造販売を行ってきたのが新潟市のヤマ...

まちの羅針盤 vol.34 ローカルファーストで日常を観光に 新潟県新潟市

株式会社日本経済研究所地域・産業本部上席研究主幹・鵜殿裕

航海に正確な地図と羅針盤が必要なように、地域づくりに客観的なデータは欠かせない。今回は、越後平野に位置し、古くから日本海側最大級の港町と...

テーマ別企業事例 日商創立100周年記念 「品質と味」がブランドになる 世界に売りだせ 日本食材・食品 ウオショク

新潟県新潟市

新潟県新潟市にあるウオショクは、同県の山間部で昔から使用されている雪を使った天然冷蔵庫「雪室」を活用して国産牛を保存熟成させ、オリジナル...

セレクト地域短信 「ポッキリパスポート」を開催中

新潟県 新潟商工会議所

新潟商工会議所はこのほど、コロナ禍の影響を受けている飲食店での消費喚起を目的に、「ポッキリパスポート・グルメ版2022in新潟」(略称・ポキパ...

全商女性連 福島全国大会を開催 対面式は3年ぶり 319女性会1500人超が参加

全国商工会議所女性会連合会

全国商工会議所女性会連合会(全商女性連)などは10月7、8の両日、「第54回全国商工会議所女性会連合会福島全国大会」を福島県郡山市で開催し、全...

セレクト地域短信 新名物の焼き菓子開発 SL「C57」に見立てる

新潟県 新津商工会議所青年部

新津商工会議所青年部(新潟県・新津YEG)はこのほど、新潟市内の菓子店・御菓子司羽入と連携し、洋菓子「しごなな焼フィナンシェ」を開発した。「...

こうしてヒット商品は生まれた! バスセンターのカレー

新潟交通商事株式会社

観光土産品の卸と小売りで1939年に設立された新潟交通商事。現在、食品を中心に約5000アイテムの土産物を扱う中、ダントツの人気を誇るのが「バス...

セレクト地域短信 コロナ対策実施事業所を掲載

新潟県 新潟商工会議所

新潟商工会議所はこのほど、新型コロナウイルス感染症対策を行っている会員事業所の一覧をホームページに公開した。同所はかねてより、飲食店が自...

リーダーの横顔 新潟県民が愛してやまない食べ物 福田勝之会頭

新潟県 新潟商工会議所 福田勝之会頭

「弥彦(やひこ)むすめ」「初だるま」「おつな姫」「湯あがり娘」「一人娘」「いきなまる」「越後ハニー」「ゆうなよ」―全て新潟県産の食べ物の品種...

セレクト地域短信 古町芸妓ブランド確立へ ロゴ作成目指し会議発足

新潟県 新潟商工会議所

新潟商工会議所は「古町芸妓(げいぎ)」のブランド確立を目的に、芸妓が主体となって勉強会や意見交換会を行う「古町芸妓ブランディング会議」を発...

新型コロナウイルス感染症対策 各地商工会議所の取り組み テイクアウト、定着へ 常設ウェブサイト開設

新潟県 新津商工会議所

新津商工会議所(新潟県)は5月7日、新潟市秋葉区内でテイクアウトに対応する飲食店などを紹介する常設ウェブサイト「NIITSUテイクアウトどっとこむ...

テーマ別企業事例 〝第二創業"が成功する 親族承継の強みを生かせ!

一般社団法人ベンチャー型事業承継/株式会社大谷/株式会社西村プレシジョン/株式会社山本食品

親族による事業承継の割合が下がり続けている。しかし、家業の強みや伝統を誰よりも知っている親族が事業を承継するメリットは計り知れない。とは...

セレクト地域短信 創立60周年イベント開催 郷土愛と家族の絆を育む

新潟県 亀田商工会議所青年部

亀田商工会議所青年部(新潟県、亀田YEG)は9月1日、同YEG創立60周年記念事業として式典と記念事業、併せて「わく灯篭まつり」を開催した。同事業で...

わがまち百景 日本遺産を巡る vol.28 新潟まつり・大民謡流し

新潟県 新潟商工会議所

毎年8月に開催される新潟まつりの起源は江戸時代、北前船が寄港する新潟に、大阪の住吉大社から分社した湊元神社(現・住吉神社)で1726年に行われ...

セレクト地域短信 「古町芸妓」デザインの日本酒発売

新潟県 新潟商工会議所

新潟商工会議所は3月25日、古町芸妓(げいぎ)広報推進事業の一環として企画した、古町芸妓をイメージしたオリジナルパッケージの日本酒「新潟清酒wi...

若者向けトークイベント 新潟 「カッコいい」まち再発見

新潟県 新潟商工会議所

新潟商工会議所は2018年12月2日と今年1月20日の2回、「VISIONARY FURUMACHI」と題して若者向けのトークイベントを開催した。かつては新潟市の中心...

1月・2月の出店内容(予定)

石川県 珠洲商工会議所/宮崎県 西都商工会議所/新潟県 新潟商工会議所/岐阜県 各務原商工会議所/富山県 氷見商工会議所/富山県 射水商工会議所

1/15~1/21 珠洲(石川県)奥能登揚げ浜塩。「奥能登揚げ浜塩」は、奥能登にのみ残る日本最古の製塩法「揚げ浜式製塩」でつくられました。「珠洲の海...

YEG(青年部)フラッシュ 子どもたちや学生たちを未来につなぐ架け橋事業

新潟県 新津YEG/京都府 京都YEG

新潟県新潟市秋葉区の一部(旧新津市)の子どもたちのたまり場「駄菓子や 昭和基地一丁目C57(しごなな)」と京都市で開催された企業と学生の交流...

セレクト地域短信 開港150周年記念事業がスタート

新潟県 新潟商工会議所

新潟商工会議所や新潟県、新潟市、新潟県の経済団体、企業などで構成する新潟開港150周年記念事業実行委員会は、2019年1月1日に新潟開港150周年を...

YEG(青年部)フラッシュ 農家に生まれた喜び

新潟県 新津YEG

今回、ご紹介するYEGメンバーは、新津YEG笠原綱生さんです。まったく異なる前職から、家業の農家を継いだ笠原さんにお話を聞きました。YEGに入るま...

  • 1
  • 2

検索

月刊「石垣」

2023 5月号

特集1
スタートアップ 飛躍への条件と可能性

特集2
日商創立100周年記念講演会 第5弾 「ソニー再生」のモチベーショナル・リーダーシップ

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする