佐野商工会議所は7月12日、女性会(小島昭代会長)を設立した。女性経営者の資質向上および会員相互の連携を図ることを目的に、4月から設立の準備を進めてメンバーを募集、38人の女性経営者が集まった。
設立総会で小島会長は「会議所事業への協力や会員相互の親睦を図り『明るく楽しい女性会』を目指したい」とあいさつし、勉強会や会社訪問を実施したい旨を明らかにした。総会では吉澤愼太郎会頭の特別講演会も開催。同所の事業についての説明とともに、今後の女性会の活動への期待が寄せられた。
佐野商工会議所は7月12日、女性会(小島昭代会長)を設立した。女性経営者の資質向上および会員相互の連携を図ることを目的に、4月から設立の準備を進めてメンバーを募集、38人の女性経営者が集まった。
設立総会で小島会長は「会議所事業への協力や会員相互の親睦を図り『明るく楽しい女性会』を目指したい」とあいさつし、勉強会や会社訪問を実施したい旨を明らかにした。総会では吉澤愼太郎会頭の特別講演会も開催。同所の事業についての説明とともに、今後の女性会の活動への期待が寄せられた。
津久見商工会議所女性会(佐藤智恵子会長)は2024年11月16日、津久見湾内の網代島で家族向けイベント「あじろ島に恐竜が現れた!」を開催した...
田川商工会議所女性会(中島ミツ子会長)は2024年10月19日、「ことこと列車」お出迎え事業を実施した。ことこと列車は平成筑豊鉄道の観光列車...
加古川商工会議所女性会(善積美代子会長)と兵庫県靴下工業組合は2024年11月12日、地場産業である靴下の製造メーカーが一堂に会するイベント...