佐野商工会議所は7月12日、女性会(小島昭代会長)を設立した。女性経営者の資質向上および会員相互の連携を図ることを目的に、4月から設立の準備を進めてメンバーを募集、38人の女性経営者が集まった。
設立総会で小島会長は「会議所事業への協力や会員相互の親睦を図り『明るく楽しい女性会』を目指したい」とあいさつし、勉強会や会社訪問を実施したい旨を明らかにした。総会では吉澤愼太郎会頭の特別講演会も開催。同所の事業についての説明とともに、今後の女性会の活動への期待が寄せられた。
佐野商工会議所は7月12日、女性会(小島昭代会長)を設立した。女性経営者の資質向上および会員相互の連携を図ることを目的に、4月から設立の準備を進めてメンバーを募集、38人の女性経営者が集まった。
設立総会で小島会長は「会議所事業への協力や会員相互の親睦を図り『明るく楽しい女性会』を目指したい」とあいさつし、勉強会や会社訪問を実施したい旨を明らかにした。総会では吉澤愼太郎会頭の特別講演会も開催。同所の事業についての説明とともに、今後の女性会の活動への期待が寄せられた。
高知商工会議所女性会(梶原絹代会長)は3月18日、高知城郭内にある山内千代の銅像を清掃した。千代は初代土佐藩主・山内一豊の妻で、嫁入りの持...
新見商工会議所女性会(田邊順子会長)は3月2日、「おひなさまマルシェ」を同所で開催した。ひな祭りの時期に合わせて、ひな人形の展示をはじめ...
瀬戸商工会議所女性会(加藤純子会長)は3月9日、「女性教育の先駆者 津田梅子の軌跡」と題したイベントを市内ホールで開催した。