人手不足は中小・地域企業の切実な課題だ。給与面や待遇面を改善しても人が集まらないといった経営者の声も聞かれる。同規模ながら、人材確保に成功し業績を上げている会社は何が違うのか。
事業内容と家族的な社風をPRし自社に合った人材の採用に成功
福島県の中央部、郡山市にある宝来屋本店は、1906年の創業以来、伝統的なこうじ製法により甘酒、みそ、漬物の素、生こうじなどを製造・販売している。地方圏の中小食品メーカーでありながら、海外20カ国と取引があり、それを求職者にアピール。求める人材像や社風、業務内容を明確に伝えることで、自社と人材とのミスマッチをなくし、若い社員を獲得することに成功している。
最新号を紙面で読める!