日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

セレクト地域短信 見本市などの出展料を助成

北海道 余市商工会議所

余市商工会議所(北海道)では、会員事業所の販路開拓を支援するため、国内の見本市などの出展に要する経費の一部を当該年度予算の範囲内で助成す...

セレクト地域短信 NTT西日本と協定締結 デジタル化加速を支援

愛知県 刈谷商工会議所

刈谷商工会議所(愛知県)とNTT西日本はこのほど、地元企業の経営基盤強化やデジタル化推進に向けた連携協定を締結した。ICTソリューションの提供...

テーマ別企業事例 地域の特色を"味"に変えて売り出す! 業績を上げる食品製造業はひと味違う ジューヴル

北海道岩見沢市 ジューヴル

北海道岩見沢市にあるジューヴルは、障がい者が働く場として飲食店と菓子製造業を運営している。同社は障がい者支援という枠組みだけではなく、ベ...

セレクト地域短信 水中ドローンで実証実験 港湾施設点検効率化へ

静岡県 静岡商工会議所

静岡商工会議所と同所の外郭団体「新産業開発振興機構」は、地元企業や大学、行政などと連携して水中ドローン(ROV、遠隔操作型無人潜水機)を活用...

セレクト地域短信 脱炭素化で共同宣言 持続可能なまちづくりへ

秋田県 湯沢商工会議所

湯沢商工会議所(秋田県)は6月28日、市、市議会、市内の商工会の4者共同で「湯沢市ゼロカーボンシティ宣言」を行った。行政だけでなく、市民、事...

セレクト地域短信 屋上にLED看板設置 35社の事業など広くPR

東京都 八王子商工会議所

八王子商工会議所(東京都)はこのほど、国道沿い交差点すぐの好立地にある同所会館屋上にLED看板「八王子が一番ビジョン」を新たに設置した。LED...

あの人を訪ねたい 鶴田 真由

女優

1988年「あぶない少年Ⅱ」での女優デビュー以降、多くのドラマや映画に出演する、実力派女優の鶴田真由さん。芸歴34年の活動は俳優業にとどまらず、...

セレクト地域短信 どんたく運営を冊子に コロナ禍の開催振り返る

福岡県 福岡商工会議所

福岡商工会議所はこのほど、3年ぶりに開催した市を代表する祭りの一つ「博多どんたく港まつり」について、コロナ禍の運営などで工夫した点や開催決...

職場における学び・学び直し促進ガイドラインを策定・公表

厚生労働省

厚生労働省ではこのほど、「職場における学び・学び直し促進ガイドライン」を公表した。DX(デジタルトランスフォーメーション)の加速化など企業...

リーダーの横顔 地方の気質は日本の財産 大久保博之会頭

茨城県 水戸商工会議所 大久保博之会頭

私は茨城県の水戸で生まれ育ちました。水戸といえば「水戸黄門」「水戸納豆」、日本三名園の一つ「偕楽園」、藩校「弘道館」などが有名です。昨年...

ミス・インターナショナルとコラボ 地域産品などの魅力発信

ジェトロ

独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)はこのほど、「ミス・インターナショナル」各国・地域代表を通じた海外向け発信事業を開始した。同事業...

解説容リ法 容リ法って何だろう? vol.4 再商品化義務が生じる容器包装とは?

公益財団法人 日本容器包装リサイクル協会

これまでの号では、容器包装リサイクル法(容リ法)において、ガラスびん、PETボトル、紙製容器包装、プラスチック製容器包装を製造、利用、輸入す...

伝えていきたい日本の技 麟 Lin 富士山ショットグラス

金照堂 佐賀県有田町

今月は、有田焼に新しい風を吹き込む、メタリックなきらめきが特徴的なショットグラスをご紹介します。1961年創業の金照堂は、有田焼誕生から400年...

EPA活用推進会議設置 業種横断で改善策検討

経済産業省

経済産業省はこのほど、多くの企業のEPA(経済連携協定)活用を推進する方策を検討するために、「EPA活用推進会議」を新たに設立した。同会議には...

中小のデジタル化を支援 「みらデジ」サイト開設

経済産業省

経済産業省はこのほど、中小企業のデジタル化をワンストップで支援するポータルサイト「みらデジ」をオープンした。特別なアプリのダウンロードな...

社保適用拡大に対応を 支援策の活用呼び掛け

厚生労働省

10月から、パート・アルバイトなどの短時間労働者の社会保険加入が段階的に義務化されるのに伴い、政府は対象となる事業所が準備を円滑に進めるた...

消費者教育の周知などについて協力要請(消費者庁)

消費者庁

消費者庁はこのほど、日本商工会議所に対し、社会経験の少ない18、19歳が契約上のトラブルに陥らないよう全国の商工会議所会員企業などへの周知や...

観光土産品審査会 第62回 受賞商品vol.8 日本商工会議所会頭賞(民工芸部門)

尾州御朱印帳 愛知県一宮市 散歩の途中 

ファンシーヤーン(意匠糸)で織られた独得の華やかさと表情のある生地で装丁した「尾州(びしゅう)御朱印帳」。生地は、毛織物の一大産地である尾...

まちの羅針盤 vol.28 スタートアップで交流 磁場の強化を 神奈川県小田原市

株式会社日本経済研究所地域産業本部上席研究主幹・鵜殿裕

航海に正確な地図と羅針盤が必要なように、地域づくりに客観的なデータは欠かせない。今回は、戦国時代に関東随一の城下町として栄え、報徳思想で...

検定PR冊子が完成 リテールマーケティング(販売士)

日本商工会議所はこのほど、リテールマーケティング(販売士)検定の内容を分かりやすく紹介したリーフレットを作成、公開した。リーフレットでは...