新着記事

誌上セミナー 新富裕層の消費行動を読む パワーファミリー層を狙え 久我 尚子
パワーカップルならぬ「パワーファミリー」という言葉を聞いたことはあるだろうか。世帯年収1500万円以上の子どものいる共働き家庭であるパワーフ...

もらってうれしい大人の手土産 卵とチーズとチョコの上品なコラボ 「TAMAGOYA ベイクタルト」
三島商工会議所が、三島の「隠れた逸品」や魅力ある「観光資源」などを認定する「三島ブランド」。「日の出たまご」は三島ブランドの一つで、ミネ...

テーマ別企業事例 地産に思いを込めて 女性経営者が紡ぐブランドストーリー 岩崎商事
馬具からカバンの製作へ事業転換した企業は数多い。エルメスやグッチは最たる例だが、1897年創業の岩崎商事もまた、二代目がカバン店に転身し...

テーマ別企業事例 地産に思いを込めて 女性経営者が紡ぐブランドストーリー 石見銀山群言堂グループ
島根県の中央部、大田市の山間部にある石見銀山は、周辺の文化的景観とともに世界遺産に登録されている。その石見銀山にある人口400人弱の集落...

新しい資本主義実現会議 新経済対策の重点提示 石破首相 賃上げ環境整備強調
政府は10月30日、第30回「新しい資本主義実現会議」(議長・石破茂首相)を開催し、新たな経済対策に盛り込む重点施策などについて議論した。日本...

まちの羅針盤 vol.44 物語(ナラティブ)で共感投資の呼び込みを 宮崎県宮崎市
航海に正確な地図と羅針盤が必要なように、地域づくりに客観的なデータは欠かせない。今回は、宮崎県の県庁所在地で、県全体の約4割・40万人の人...

コラム石垣 2024年11月21日号 宇津井輝史
日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)に、待ち望まれたノーベル平和賞が贈られた。目的を達成したわけではないが、核廃絶への努力が報われた...

中小企業のセキュリティー対策 vol.92 メール詐欺、警告画面に注意
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は、一般的な情報セキュリティに関する技術的な相談窓口「情報セキュリティ安心相談窓口」を運用している...

テーマ別企業事例 地産に思いを込めて 女性経営者が紡ぐブランドストーリー 曲げわっぱ工房 E08
曲げわっぱ工房 E08(いーわっぱ)は、秋田県大館市の伝統工芸品「大館曲げわっぱ」をつくる女性伝統工芸士が営む工房である。代表的な弁当箱を...

セレクト地域短信 外国人材の活用支援 ベトナムの大学と覚書
木更津商工会議所(千葉県)は9月26日、ベトナム・ダナン市の三つの大学・短期大学と人材交流に関する覚書を締結した。同所は市内に人手不足の会員...

改正下請け振興基準を施行 支払いサイト60日以内に 経産省
下請中小企業振興法(下請振興法)に基づき経済産業大臣が定める「振興基準」が改正され、11月1日に施行された。

24年度グッドデザイン賞 日商会頭賞に3作品 JDP
公益財団法人日本デザイン振興会(JDP)はこのほど、2024年度の「グッドデザイン賞」受賞結果を公表した。

かんたん解説!実は身近な容器包装リサイクル 〈第6回〉PETボトルのリサイクル
日本容器包装リサイクル協会では、ガラスびん、PETボトル、紙製容器包装、プラスチック製容器包装のリサイクルを行っています。

経済対策要望 デフレから完全脱却へ 持続的成長の実現を
日本商工会議所は11月12日、「新たな経済対策に関する要望」を取りまとめ、公表した。要望は、政府が策定する新たな総合経済対策に商工会議所の意...

セレクト地域短信 カレンダーにドローン活用 上空から市内の名所撮影
豊川商工会議所(愛知県)はこのほど、豊川稲荷など市内の名所を上空からドローンで撮影した写真を使った2025年版観光カレンダー「空から巡る...

テーマ別企業事例 地産に思いを込めて 女性経営者が紡ぐブランドストーリー keiki li'ili'i
keiki li'ili'i(ケイキリィリィ)が売り出した、自然の恵みたっぷりの離乳食「太陽と月のひかり」が評判を呼んでいる。地元・山形の豊かな大地と...

あの人を訪ねたい 棚橋 弘至
かつては日本中を沸かせたプロレスも、いつしかその人気は下降線をたどっていった。長く低迷していた老舗のプロレス団体「新日本プロレス」を支え...

セレクト地域短信 公園に防災井戸寄贈 災害対策の意識向上へ
富山商工会議所青年部(富山YEG)は10月14日、創立50周年を記念して富山市内の牛島公園に防災井戸を寄贈した。今回の寄贈は、地域の防災意識向上...

商いの心と技 vol.49 絶滅危惧種の革新企業
良いとか、悪いとか、私たちがつい口にしがちな言葉に「縁起」がある。もともとは仏教の基本思想の一つ「因縁生起」のことであり、あらゆる物事に...

セレクト地域短信 BCP連携推進会議設置 他地域の企業受け入れへ
旭川商工会議所(北海道)と旭川市、旭川市立大学などはこのほど、「旭川市BCP連携推進連絡会議」を設置した。同会議は、全国各地の企業や団体...