日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

セレクト地域短信 グルメツアーでJRと協力 地元の「食」や飲食店PR

青森県 八戸商工会議所

八戸商工会議所(青森県)は10月31日まで、「グルメツアーズ2024」を開催している。同事業は、八戸の魅力である「食」および飲食店のPRなど...

テーマ別企業事例 音楽、スポーツ、ツーリズム、地域の魅力+1で描くまちづくり 結城商工会議所

茨城県結城市 結城商工会議所

結城商工会議所が中心となってまちづくりプロジェクトを進めている。その一つに、まち歩きをしながら音楽ライブを楽しめる回遊型の音楽祭「結いの...

「外国人客受け入れる」67% 課題は多言語への対応 日本公庫調査

日本政策金融公庫

日本政策金融公庫(日本公庫)は9月30日、「インバウンド対応に関するアンケート調査結果(生活衛生関係営業の景気動向等調査特別調査結果202...

サプライチェーン維持を 事業承継事例集で啓発 中企庁

中小企業庁

中小企業庁はこのほど、サプライチェーンの維持・発展に向けた事業承継に取り組むことの重要性を啓発する広報用のチラシと、「サプライチェーン事...

かんたん解説!実は身近な容器包装リサイクル 〈第5回〉容リ法に基づく「リサイクル」の流れ

日本容器包装リサイクル協会

容器包装リサイクル法(容リ法)に基づき、家庭から排出された容器包装ごみがどのような流れで、何にリサイクルされるか、皆さんは知っていますか?

中小企業のセキュリティー対策 vol.91 IoT製品はセキュリティで選ぶ

独立行政法人情報処理推進機構・江島将和

近年、デジタル化の進展に伴い、IoT製品の数が急速に増加するとともに、IoT製品の脆弱(ぜいじゃく)性を狙ったサイバー脅威が高まってきて...

あの人を訪ねたい 河北 裕介

ヘア&メイクアップアーティスト

20〜30代の女性を中心に、幅広い年齢層に支持されている、今注目のヘア&メイクアップアーティストの河北裕介さん。有名女優やモデルからの指名ナ...

セレクト地域短信 苦境の特産品業者支援 期間限定ECサイト開設

山口県 下松商工会議所

リーダーの横顔 急がず 焦らず 怠らず 豊島 貴子会頭

山口県 岩国商工会議所 豊島 貴子会頭

岩国商工会議所第14代会頭に本年3月就任いたしました。山口県はもとより中国地方初、全国515の商工会議所の中でも現職で4人目の女性会頭であるとの...

伝えていきたい日本の技 プラチナデニム

プラチナデニム 岡山県井原市

今月は、長年こだわりのデニム生地を手掛けてきたクロキが創立70周年を記念して生み出した、特別なデニムをご紹介します。同社は、井原市の良質で...

能登半島地震 義援金各地から8億円超

日本商工会議所はこのほど、令和6年能登半島地震災害義援金について、8月末時点で全国の商工会議所などから8億3千万円が集まったことを報告した。

セレクト地域短信 まちを居心地の良い空間に 学生や若手社会人が実践

長野県 岡谷商工会議所

岡谷商工会議所(長野県)に事務局を置く岡谷TMOはこのほど、まちづくり事業「Park Design Lab@童画館通り」を開催した。同事...

セレクト地域短信 ものづくりの魅力発信 中学生が企業を見学

兵庫県 尼崎商工会議所

セレクト地域短信 持続可能な物流確保へ 23団体が共同宣言

埼玉県 埼玉県商工会議所連合会

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 道徳とビジネスの両立を経営哲学として貫き アジア諸国に進出して発展に貢献していく

愛知県瀬戸市 河村電器産業

陶磁器の一般名称である「瀬戸物」の由来ともなった瀬戸焼で知られる愛知県瀬戸市で、河村電器産業は分電盤や高圧受電設備、電気火災防止機器とい...

YEG(青年部)フラッシュ 結束力が強い少数精鋭で四つの事業をやり遂げる 実績のある青年部が積極果敢に挑戦し続けるワケ

沖縄県 宮古島YEG

美しい海に囲まれ、島全体が平坦で低い台地をなしている宮古島。近年は、各種スポーツ大会やスポーツ団体の合宿なども行われ、「スポーツアイラン...

セレクト地域短信 マグロのオリジナルメニューが楽しめる「鮪祭り」開催中

鹿児島県 いちき串木野商工会議所

いちき串木野商工会議所(鹿児島県)に事務局を置くいちき串木野市観光特産品協会は、10月31日まで「第5回鮪祭り」を開催する。同イベントは、遠...

feel NIPPON カタログギフトの予約販売開始

日本商工会議所はこのほど、「feel NIPPON」オリジナルカタログギフトの予約販売を開始した。「feel NIPPON」は各地の商工...

インボイス調査 事務負担増加は8割超 免税事業者 (BtoB) 73.3%が登録

日本・東京商工会議所はこのほど、「中小企業におけるインボイス制度、電子帳簿保存法、バックオフィス業務の実態調査」の集計結果を取りまとめた...

情熱ぴーぷる 第22回女性起業家大賞 グロース部門 特別賞

秋田県 あきた結いネット 坂下美渉理事長 

私はNPO法人「あきた結いネット」を設立する前、高齢福祉や障がい福祉、更生保護分野で相談員や介護職員として働いていました。社会福祉士、精...