新着記事

i-BOX 今月の情報宅配便!! 「i-mono(いいもの)」「i-waza(いいわざ)」新製品・技術を認定
川口商工会議所(埼玉県)はこのほど、高い技術力による優れた製品を「ものづくりブランド」として認定する「川口i-mono(いいもの)ブランド認定...

永年の功労たたえる 事業活動で3カ所表彰
日本商工会議所は、9月19日に開催した通常会員総会で役員・議員・職員などの表彰を行った。

セレクト地域短信 チョコレートでおもてなし 和魂洋才の歴史アピール
日光商工会議所(栃木県)は10月1日から「CHOCOTTO NIKKO おもてなしチョコレート」を会員事業者向けに限定30箱で販売する。日光市はチョコレー...

「下町育ちの再建王」の経営指南 『論語と算盤』に学ぶ「知、情、意」
この数年、新札の肖像に決まったことを機に、渋沢栄一がさまざまなシーンでクローズアップされています。実業による近代日本の立役者として有名で...

真壁昭夫の経済底流を読み解く 金利のある世界へ構造変化
長い期間、わが国はほとんど金利のない世界にいた。特に、日本銀行が“異次元緩和”を導入し、超低金利環境に拍車が掛かった。実質的に金利がゼロ=...

岸田内閣総理大臣メッセージ 中堅・中小企業の活力強化
日本商工会議所第139回通常会員総会に当たり、一言ごあいさつ申し上げます。小林会頭をはじめ、日本商工会議所の皆さま方には、平素からご理解...

セレクト地域短信 老舗・名店を後世へ 事業承継 早期に支援
福井県商工会議所連合会と県事業承継・引継ぎ支援センターはこのほど、「未来に残したい福井の老舗・名店プロジェクト『福井うめぇ店(てん・名...

会頭会見 最賃、支払い能力精査を 自治体の競合先走りに懸念
日本商工会議所の小林健会頭は9月18日、定例の記者会見で、地域別最低賃金の改定について、自治体同士の競合が先走った不当な最賃上昇に懸念を表...

こんなときどうする会社の法律Q&A 【今月のテーマ】環境対応とグリーンウォッシュ
当社では、SDGsやESG投資に対応する観点から積極的に環境対応を進めているところですが、企業による環境対応が「グリーンウォッシュ」に当たるとし...

女性起業家大賞 最優秀賞に榊原杏奈さん
日本商工会議所と全国商工会議所女性会連合会(全商女性連)は9月27日、「第23回女性起業家大賞」の受賞者を発表した。最優秀賞には、在宅ママの...

もらってうれしい大人の手土産 手延べ、手打ちにこだわる伝統のうどん 「氷見うどん」
雪を頂いた立山連峰を富山湾越しに眺める。ため息が出るほどの絶景を楽しむために、毎年氷見に出かけている。夏はアジやトビウオ、冬は寒ブリ、と...

第139回通常会員総会 「成長型経済」実現へ 小林会頭「自己変革にチャレンジを」
日本商工会議所は9月19日、第139回通常会員総会をハイブリッド形式で開催し、全国の500商工会議所から会頭・副会頭ら約1000人が出席(...

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 マレーシア・フォレストシティー ~停滞の中の奇妙な明るさ
世界経済を揺るがす中国の不動産業の不振は中国国内だけでなく、マレーシア、カンボジアなど国外でのプロジェクトにも及んでいる。シンガポール中...

グリーンインフラ推進へ 投資のガイドを公表 国交省
国土交通省はこのほど、グリーンインフラへの市場における民間投資の促進に向けて幅広く検討を行う「グリーンインフラの市場における経済価値に関...

8月の訪日外客数293万人 7カ月連続で同月過去最高 JNTO
日本政府観光局(JNTO)は9月18日、8月の訪日外客数を公表した。

年次レポート2024 23年度の活動実績を公表 日本容器包装リサイクル協会
公益財団法人日本容器包装リサイクル協会はこのほど、「年次レポート2024」(令和5年度実績報告)を発行した。

令和6年版労働経済白書 人手不足感、一層強まる 厚労省
厚生労働省は9月6日、「令和6年版 労働経済の分析」(労働経済白書)を公表した。

コラム石垣 2024年10月1日号 宇津井輝史
東洋の世界観は身体感覚に基づく。対して西洋のそれは体感を超える。一例が度量衡の単位の求め方である▼

商いの心と技 vol.48 顧客は常に正しい
1998年、ファッションの先端地である東京・原宿に出店すると、多くの来店客を驚かせ、地方都市の繁盛店にとどまっていた企業に飛躍の糸口をも...

ゾンビ先生のコンテンツツーリズムの現場から File No.08 Location 福井県・勝山市 恐竜王国福井は三つの アクセスが充実!
ゾンビ先生は夏休み。妻子と共に訪れたのは福井県立恐竜博物館だ。恐竜王国福井とは、実は子どもの頃に縁があった。1989年に福井県勝山市でフ...