日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

コラム石垣 2024年1月1日号 コラム「石垣」執筆者に聞く 2024年の展望

コラムニスト 宇津井輝史/NIRA総合研究開発機構 理事 神田玲子/観光未来プランナー 文化庁日本遺産審査評価委員 丁野朗/時事総合研究所 客員研究員 中村恒夫/政治経済社会研究所代表 中山文麿

政治・経済ともに先行き不透明な状況が続いた2023年。オリンピックイヤーであり、米大統領選挙の年でもある24年はどのような年になるのか。本紙コ...

誌上セミナー 影響力を増すグローバルサウス 2024年 世界経済の行方 石附 賢実

石附賢実 第一生命経済研究所 総合調査部マクロ環境調査グループ長 

露中リスク、さらに中東リスクが増す中で、政治面でも経済面でもグローバルサウス(Global South、以下GS)と呼ばれる国々が存在感を増している。G...

セレクト地域短信 奥能登で国際芸術祭 来場者は5万人超える

石川県 珠洲商工会議所

珠洲商工会議所(石川県)や珠洲市などで組織する「奥能登国際芸術祭実行委員会」は、「最涯(さいはて)の芸術祭、美術の最先端。」をテーマに9月...

セレクト地域短信 木ごよみカレンダー販売 「植木のまち」アピール

愛知県 稲沢商工会議所

稲沢商工会議所(愛知県)はこのほど、2024年のカレンダー「木ごよみカレンダー」を発行した。稲沢市は日本4大植木生産地の一つであり、同所は植木...

商いの心と技 2024年の商業動向 経営に欠かせない三つの「や」を持つ 笹井清範 商い未来研究所

商い未来研究所 笹井清範

企業数の99%以上、従業者数でも約7割を数え、日本経済の屋台骨を支える中小企業。その経営者の高齢化が進んでいる。日本政策金融公庫総合研究所...

キャリア教育アワード キャリア教育推進連携表彰 受賞者を発表 経産省・文科省

経済産業省

経済産業省は2023年12月15日、第13回「キャリア教育アワード」、および第12回「キャリア教育推進連携表彰」の受賞企業・団体を発表した。

クローズアップ女性会 新潟市で全国大会を開催 全国から2500人以上が参加(全商女性連)

第55回全国商工会議所女性会連合会新潟全国大会

全国商工会議所女性会連合会(全商女性連、畠山笑美子会長)などは10月5、6の両日、「第55回全国商工会議所女性会連合会新潟全国大会」を新潟県...

セレクト地域短信 「AI職員」が情報発信 会員企業へ利用促す

埼玉県 本庄商工会議所

本庄商工会議所(埼玉県)はこのほど、生成AIを活用した情報発信サービス「AI職員」を導入した。文字入力された原稿を「AI職員」が合成音声で読み...

わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ! vol.56 社員に会社の理念やビジョンを浸透させDX推進を実現

北海道函館市 大鎌電気

大鎌電気は1945年創業の電気工事会社。現社長の大鎌幸雄さんが入社した当時は「アナログな会社」だったが、積極的にDXを進め、2020年か...

こうしてヒット商品は生まれた! フィシュル

福岡県福岡市 ベンナーズ

日本人の魚離れが叫ばれる中、水産業が抱える課題を解決したいと、2018年に創業したベンナーズ。全国の産地で水揚げされた未利用魚を現地で加...

セレクト地域短信 モニターツアーを造成 インバウンド誘致へ

静岡県 三島商工会議所

三島商工会議所(静岡県)はこのほど、インバウンド向けのモニターツアー「富士山!そしてその湧水を観て!触れて!味わって!感動体験ツーリズム...

今日から始める“大人”健康生活 Vol.54 医療機関との上手な付き合い方⑫ ネットで病院を探すときのポイント

福田千晶

急な病気やけがをしたとき、どの医療機関を受診したらいいか分からないという人は少なくありません。症状や状況に合った適切な医療機関や診療科を...

リーダーの横顔 「出会い」を大切に感性を高め豊かな人生を 山本恭弘会頭

大阪府 和泉商工会議所 山本恭弘会頭

和泉市は大阪府の南西部に位置し、大阪の都心から約25㎞、関西国際空港から約20㎞にあり、南北に細長い市域で形成されています。弥生時代の環濠集...

日商プログラミング検定 デレマス大石泉とコラボ

日商プログラミング検定

日本商工会議所は4日、人気のアイドル育成ゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」(デレマス)と連携したコラボ事業「日商プログラミング...

後継ぎ若手経営者の100年戦略 vol.22 「恩返し」の思いを胸に まちのメガネ屋を承継

新潟県十日町市 ミヤコヤ

十日町で1931年から続く、メガネ・補聴器・時計・宝石の専門店ミヤコヤ。四代目で代表取締役社長の高橋雅人さんは、ネットでの発信やイベント...

もらってうれしい大人の手土産 甘さあっさり、フォトジェニックな紅白の飴 「瑠璃飴」

新潟県上越市 髙橋孫左衛門商店

ガラスのような、水晶のような、はかない丸い玉。触れたら粉々に壊れるか、それとも溶けて水になるか。ようじで恐る恐るつついてみると、あら、案...

テーマ別企業事例 中小企業経営者はココを見逃すな 物流の「2024年問題」 R&Cながの青果

長野県長野市 R&Cながの青果

長野県長野市に本社があるR&Cながの青果は、日本全国の産地から青果を集めて各地のスーパーなどへ販売している。グループ内に運送会社を持つ同...

テーマ別企業事例 中小企業経営者はココを見逃すな 物流の「2024年問題」 中一陸運

群馬県伊勢崎市 中一陸運

「オンリーワンNAKAICHI」をキャッチフレーズに、運輸、倉庫、アーカイブの3事業を展開している中一陸運。同社は物流の「2024年問題...

テーマ別企業事例 中小企業経営者はココを見逃すな 物流の「2024年問題」 鈴与

静岡県静岡市 鈴与

創業220年以上の歴史ある倉庫・物流会社の鈴与。北海道から九州まで43拠点を有する国内有数の運送ネットワークを構築し、物流の「2024年問...

誌上セミナー 中小企業経営者はココを見逃すな 物流の「2024年問題」 田阪幹雄

田阪幹雄 NX総合研究所 リサーチフェロー

2024年4月1日以降、運送業のトラックドライバーの時間外労働時間が大きく制限されることに伴い、物流・運送会社だけでなく、荷主側の企業に...