新着記事

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 気候変動の最大の被害はアジア
「2023年は過去12万5000年で最も暑い年になった」。国連機関の観測データから、専門家はこう分析する。確かに日本でも11月に「夏日」が連...

GX実行会議 投資促進策の原則明確化
政府は11月28日、首相官邸で第9回「GX実行会議」(議長・岸田文雄首相)を開催した。会合では、GX投資促進策および国連気候変動枠組条約第28回締約...

わがまち百景 にっぽん新名所 vol.013 友ヶ島 第3砲台跡
友ヶ島は大阪湾の入り口に位置し、和歌山県紀淡海峡に浮かぶ4島(地ノ島・虎島・神島・沖ノ島)の総称です。明治政府は経済の中心地、大阪防衛を...

伝えていきたい日本の技 絵ろうそく 四季の花
今月は、四季折々の花が描かれた和ろうそくをご紹介します。和ろうそくとは、ハゼの実の油からつくられたろうそくです。松本商店では、九州や四国...

自慢の逸品 漁師がつくる人気魚料理紹介 白イカの沖漬けなど販売
松江商工会議所は、漁師が営む海鮮居酒屋「海彦」が島根の海の幸でつくったオリジナル商品を紹介した。「白イカ沖漬け」は、島根県沖でとれた白イ...

セレクト地域短信 恐竜モチーフの紙袋製作 北陸新幹線延伸見据え
勝山商工会議所(福井県)と勝山市観光まちづくり会社はこのほど、来年3月の北陸新幹線の延伸を見据え「恐竜のまち勝山」をPRするため、恐竜がモチ...

セレクト地域短信 10月26日はデニムの日 啓発活動で認知度向上へ
井原商工会議所(岡山県)井原デニム推進委員会や井原市、井原被服協同組合などは10月26日の「デニムの日」を中心に、市の特産品「井原デニム」をP...

セレクト地域短信 奥能登ブランドを設立 洋菓子など4商品開発
輪島商工会議所(石川県)はこのほど、奥能登全域が一体となった地域ブランド「穴珠能輪(あすのわ)」を立ち上げた。ブランド名は、奥能登地方2市...

日商・ 全銀協 経営者保証指針を改定 廃業手続き早期着手へ
日本商工会議所と一般社団法人全国銀行協会を事務局とする「経営者保証に関するガイドライン研究会」はこのほど、「廃業時における『経営者保証に...

セレクト地域短信 万博に向けて協定締結 ツーリズム振興目指す
東京商工会議所のトラベル&ツーリズム委員会と大阪商工会議所のツーリズム振興委員会は10月27日、「2025年日本国際博覧会に向けたツーリズム振興...

二十四代珠算名人位決定戦 弥谷さんが新名人に輝く

セレクト地域短信 「京都検定」20周年で式典 企業との連携事業展開
京都商工会議所は10月27日、「京都・観光文化検定試験20周年式典・講演会」を開催した。同所の塚本能交会頭は、「京都検定は多くの方からご支援い...

内閣官房・公取委 労務費の適切な転嫁促進 価格交渉で行動指針策定
内閣官房と公正取引委員会は11月29日、業界ごとの実態調査を踏まえた「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」を策定・公表した。中小...

日商社会保障改革提言 新藤大臣に直接手交
日本商工会議所の中山讓治社会保障専門委員長(第一三共・常勤顧問)は11月27日、内閣府で新藤義孝全世代型社会保障改革担当大臣と会談し、20日に...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 酒づくりを通じて地域社会に貢献し より楽しく豊かな食と生活を提供
銘酒「白雪」で知られる小西酒造は、古くから酒づくりが盛んな兵庫県伊丹市で、470年以上にわたり酒造業を営んでいる。創業は天文19(1550...

訪フィリピン・マレーシア・シンガポール経済ミッション 支援から共同発展へ関係強化に手応え
日本商工会議所は10月22日から28日まで、小林健会頭を団長とする経済ミッションを、フィリピン、マレーシア、シンガポールの3カ国に派遣した。ミ...

中小企業のセキュリティー対策 vol.81 「ネットワーク貫通型」に注意
2023年6月、米マンディアント社からネットワーク貫通型によるAPT攻撃(高度標的型攻撃)のレポート「ステルス性増す中国のサイバースパイ...

コラム石垣 2023年12月11日号 丁野朗
11月初旬、北九州市で「全国産業観光フォーラム」を開催した。日本観光振興協会などが主催し、2001年に名古屋で幕を開けて以来22回目となるが...

第57回グッドカンパニー大賞 表彰企業17社を発表 中小企業研究センター
公益社団法人中小企業研究センターは11月29日、第57回(2023年度)「グッドカンパニー大賞」の表彰企業17社を決定した。

経営トレンド豆知識 vol.31 外国人観光客をつかむ
国内最大級のテーマパークであるユニバーサル・スタジオ・ジャパンが2024年春に「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の拡張について発表。「...