日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

実行宣言の自治体増へ 達成状況を確認

日本健康会議

日本商工会議所をはじめ、経済団体や保険者、自治体、医療関係団体などが参加する日本健康会議は10月4日、「日本健康会議2023」を開催した。会議で...

第22回女性起業家大賞 受賞者13人を決定 革新的・創造的な経営を実現

全商女性連

女性の視点で革新的・創造的な企業の創業や経営を行い、事業を成功させている女性起業家を顕彰し、奨励・支援することを目的に日本商工会議所と全...

もらってうれしい大人の手土産 魚のすり身と野菜、揚げたては止まらないうまさ 「ぎょろっけ」

大分県津久見市 太田商店

1962(昭和37)年に五月みどりが歌ってヒットした『コロッケの唄』。なんと大正時代に元祖の曲があり、平成の世にもリメイク版が出ているそう...

テーマ別企業事例 人手不足解消に近道なし 採用・定着へつながる 地道な人材確保戦略 立尾電設

熊本県水俣市 立尾電設

熊本県南部の水俣市にある立尾電設は、1970年に消防用機器販売の個人商店として創業し、現在は消防設備だけでなく、電気工事、管工事、電気通...

セレクト地域短信 地元での消費促進運動スタート

佐賀県 伊万里商工会議所

伊万里商工会議所(佐賀県)は、地元での消費を促進する「伊万里で買うBuy(ばい)‼がBuy(ばい)さがん運動2023」を実施している。参加店173店舗...

こども未来戦略会議 歳出改革、年内に工程策定子育て政策前倒し実施も

こども未来戦略会議

政府は2日、第7回こども未来戦略会議(議長・岸田文雄首相)を首相官邸で開催し、こども・子育て政策の強化について議論した。会議に出席した日本...

テーマ別企業事例 人手不足解消に近道なし 採用・定着へつながる 地道な人材確保戦略 村上工業

愛媛県大洲市 村上工業

愛媛県大洲市で建設業を営む村上工業は、若年人材の求職者が少ない中、市内のみならず、隣接市の高校を年に2〜3回訪問するとともに、インターン...

テーマ別企業事例 人手不足解消に近道なし 採用・定着へつながる 地道な人材確保戦略 ハタケホットケ

長野県塩尻市 ハタケホットケ

コロナ禍をきっかけに東京から塩尻市に移住した兼業・副業人材のさまざまな力を結集し、2021年に設立したハタケホットケ。副業人材の集まりだ...

セレクト地域短信 11月3日にオープンファクトリーイベント

大阪府 大東商工会議所

大東商工会議所(大阪府)などは11月3日、「だいとうおーぷんふぁくとりーこんたくと」を初開催する。当日は、無料巡回バスを運行して市内のまち工...

全商女性連 新潟市で全国大会開催 309商工会議所2300人が参加

全商女性連

全国商工会議所女性会連合会(全商女性連)などは10月5、6の両日、「第55回全国商工会議所女性会連合会新潟全国大会」を新潟県新潟市で開催した。...

会頭会見 政府の新経済対策に注文 中小支援の重要性強調

会頭会見

日本商工会議所の小林健会頭は10月4日、定例の記者会見で、「中小企業の経営は資材費やエネルギー価格の高騰に苦労しているが、価格上昇の半分以上...

中小企業のセキュリティー対策 vol.79 23年上半期の被害状況を公開

独立行政法人情報処理推進機構・江島将和

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)では、経済産業省の告示に基づき、コンピュータウイルスなどによる被害の状況把握や対策検討を目的として、コ...

コラム石垣 2023年10月21日号 丁野朗

観光未来プランナー・日本観光振興協会総合研究所顧問・丁野朗

久々に山陰の小京都と呼ばれる島根県津和野町を訪ねた。藩政の時代から残る重要伝統建造物群のまち並みは、1970年代以降の「アンノン族」の時...

23年度団体表彰を発表 日商会頭賞に日大文理など 日本語検定委員会

日本語検定委員会

特定非営利活動法人日本語検定委員会はこのほど、「2023年度第1回日本語検定」の団体表彰受賞者を発表した。

詳しく知りたい!容リ法 〈第4回〉識別マークと容リ法

私たちが普段、家庭ごみを分別して出すとき、一見しただけでは材質が分からず、分別の仕方に迷うことがあるかと思います。そのようなときに参考に...

官民連携フォーラム 戦略分野の投資後押し 岸田首相 土地利用規制の緩和検討

官民連携フォーラム

政府は4日、政府と経済界、地方団体などが一堂に会し、日本経済再生に向け、民間投資を最大限引き出すための議論を行う第3回「国内投資拡大のため...

テーマ別企業事例 人手不足解消に近道なし 採用・定着へつながる 地道な人材確保戦略 宝来屋本店

福島県郡山市 宝来屋本店

福島県の中央部、郡山市にある宝来屋本店は、1906年の創業以来、伝統的なこうじ製法により甘酒、みそ、漬物の素、生こうじなどを製造・販売し...

中国向け水産物 8月の輸出額は大幅減 ホタテは前年比28.7%

農林水産省

農林水産省はこのほど、2023年8月の農林水産物・食品の輸出額を公表した。

セレクト地域短信 水鉄砲、泡フェスに大歓声 家族連れでAR体験も

愛媛県 松山商工会議所

松山商工会議所(愛媛県)、市などが組織する実行委員会はこのほど、子ども向けイベントとして1日限りのテーマパーク「スマコレランドまつやま2023...

賃上げ効果など分析 価格転嫁の重要性指摘 労働経済白書

厚生労働省

厚生労働省はこのほど、「令和5年版労働経済の分析~持続的な賃上げに向けて~(労働経済白書)」を公表した。