日商レポート
最低賃金 全国平均初の大台突破 過去最大43円引き上げ
厚生労働省はこのほど、都道府県労働局に設置されている地方最低賃金審議会が答申した2023年度の地域別最低賃金の改定額を公表した。7月28日に厚...
「経営者保証いりません」 新制度周知へチラシ作成 中企庁
中小企業庁はこのほど、創業時に経営者保証なしで融資を受けられる「スタートアップ創出促進保証制度」のチラシを作成し、利用を呼び掛けている。
テレワークに満足8割 「悪い変化あった」は10% JPC調査
公益財団法人日本生産性本部はこのほど、「テレワークに関する意識調査」の結果を公表した。実施期間は5月29日~6月6日。20歳以上の雇用者(テ...
風評被害相談体制を整備 輸入規制への対応支援
経済産業省などはこのほど、ALPS処理水の処分に伴う風評被害による影響を受けた事業者からの経営や輸出などの相談体制を整備した。具体的には、...
全国から猛者が集結 頂上対決は時間勝負の大接戦 そろばんグランプリジャパン2023
日本商工会議所と一般社団法人日本珠算連盟は7月23日、兵庫県神戸市の神戸常盤アリーナで「そろばんグランプリジャパン2023」を開催した。大会に...
日メコン経済委 ベトナム訪日団と懇談
日本・東京商工会議所に事務局を置く日本メコン地域経済委員会(委員長:鈴木善久伊藤忠商事専務理事)は7月25日、ベトナム・ハウザン省人民委員会...
FJCCIA アセアン事務総長と対話 DX推進など4点を要望
ASEAN各国でビジネスを展開している日系企業がそれぞれの国で組織している日本人商工会議所の連合体であるASEAN日本人商工会議所連合会(FJCCIA)...
地域担う人材育成で連携 全国知事会と共同宣言
日本商工会議所の福田勝之副会頭(新潟・会頭)は7月20日、経済5団体と全国知事会による「地域を舞台に挑戦する人材を育てる」共同宣言発表式にオ...
全国知事会 「柔軟な休み方」を提言 小林会頭に協力要請
日本商工会議所の小林健会頭はこのほど、来所した大村秀章愛知県知事(全国知事会休み方改革プロジェクトチームリーダー)と会談し、同会の取...
サイバー攻撃対処向上へ 総合対策を取りまとめ 総務省
総務省はこのほど、「サイバーセキュリティタスクフォース」(座長情報セキュリティ大学院大学・後藤厚宏学長)における検討結果とパブリックコメ...
地域一体の観光振興を 斉藤国交相に意見書手交
日本商工会議所の志岐隆史観光委員会共同委員長(観光・インバウンド専門委員長)と菅原昭彦同専門委員会共同委員長(気仙沼商工会議所会頭)は8月...
DX人材育成方針を公表 生成AI時代に対応 経産省
経済産業省はこのほど、「デジタル時代の人材政策に関する検討会」での議論を踏まえ、「生成AI時代のDX推進に必要な人材・スキル(リテラシー...
CLUB CCI特集 新規入会キャンペーンでお得に 福利厚生充実へ活用を 採用活動でも強みに
東京商工会議所では、各地商工会議所の会員事業者を対象とした月々定額の福利厚生のアウトソーシングサービス「CLUB CCI」を提供している。同サー...
第11回スポーツ振興賞 日商奨励賞に東京ヴェルディ(JSHIF・JSTA)
公益社団法人スポーツ健康産業団体連合会(JSHIF)と一般社団法人日本スポーツツーリズム推進機構(JSTA)は8月2日、「第11回スポーツ...
最新号を紙面で読める!