日商レポート
中小企業の知財支援施策紹介サイトを創設
日本商工会議所はこのほど、日商公式サイト内に中小企業向けの知的財産支援施策を紹介するページ「知財支援プラットフォーム」を作成、公開した。...
農水省 食産業の海外展開支援 ガイドラインを策定
農林水産省はこのほど、海外展開を今後進めていく事業者をサポートするための「農林水産物・食品の輸出拡大を後押しする食産業の海外展開ガイドラ...
知的財産取引の適正化について動画教材配信
独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT)はこのほど、誰でも無料で知的財産が学べるeラーニングサイト「IP ePlat(アイピー イープラット)」...
経産省 健康経営優良法人を発表 中小部門は1万2千超
経済産業省はこのほど、「健康経営優良法人2022」の認定法人を発表した。今回は、大規模法人部門2299法人、中小規模法人部門1万2255法人を認定。中...
中小機構 9割が認知も理解は4割 SDGs推進実態調査
独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)はこのほど、「中小企業のSDGs推進に関する実態調査」の結果を公表した。調査は1月7~14日、全国の...
改正電子帳簿保存法 日商、チラシで内容周知 会計ソフトの活用呼び掛け
日本商工会議所はこのほど、改正電子帳簿保存法を周知するためのチラシ「経理業務のペーパーレス化を進めましょう」を作成した。令和3年度税制改正...
全銀協 「平時」「有事」の対応示す 積極活用へ内容明確化 中小企業の事業再生等に関するガイドライン
「中小企業の事業再生等に関する研究会」(事務局=一般社団法人全国銀行協会)と、日本商工会議所と同協会が共同事務局を務める「経営者保証に関...
再生可能エネルギー 価格低減へ競争促進を 日商、パブコメに意見書
日本商工会議所は7日、経済産業省資源エネルギー庁が実施した「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法施行規則の一部を...
駐日ノルウェー大使が来所 三村会頭と会談
日本商工会議所の三村明夫会頭は3月9日、来所したインガ・マリーエ・ヴァイデマン・ニーハマル駐日ノルウェー大使と会談した。ニーハマル大使は、...
3団体提言 経済安保法案の早期成立を 中小への負担に配慮要請
日本商工会議所は14日、日本経済団体連合会、関西経済連合会と連名で共同提言書「経済安全保障推進法案の早期成立を求める」を取りまとめ、公表し...
日印経済合同委員会 持続可能な成長へ共同声明採択 グリーン戦略など議論
日本・東京商工会議所に事務局を置く日印経済委員会(安永竜夫委員長・三井物産代表取締役会長)は3月2日、オンライン形式でカウンターパートである...
グッドカンパニー大賞 候補企業の推薦募集
公益社団法人中小企業研究センター(林信秀理事長)は4月1日、第56回(2022年度)「グッドカンパニー大賞」候補企業の推薦受け付けを開始する。同賞は...
新しい資本主義実現会議 科学技術分野に重点投資 三村会頭 研究開発の後押しを
政府は8日、首相官邸で新しい資本主義実現会議(議長・岸田文雄首相)を開催し、科学技術分野の成長戦略などについて議論した。会議に出席した日本商...
「廃業検討率」が上昇 東京商工リサーチ調査 飲食39%、宿泊は27%
東京商工リサーチはこのほど、2月1~9日に実施した「新型コロナウイルスに関するアンケート」調査結果を発表した。中小企業の「廃業検討率」(廃業...
駐日ルクセンブルク大使が来所 三村会頭と会談
日本商工会議所の三村明夫会頭は2月25日、来所したピエール・フェリング駐日ルクセンブルク大使と会談した。三村会頭は、ルクセンブルクの国民一人...
PPC マンガで学ぶ個人情報保護法など公開
個人情報保護委員会(PPC)は、4月1日の改正個人情報保護法施行に向け、公式ホームページで「マンガで学ぶ個人情報保護法」および「改正個人情報保...
消費者庁 「通信販売の申込み段階における表示についてのガイドライン」策定
消費者庁はこのほど、改正特定商取引法の6月1日の施行に向け、「通信販売の申込み段階における表示についてのガイドライン」を策定した。ガイドラ...
経産省 ウクライナ情勢の影響懸念 全国に相談窓口設置
経済産業省はこのほど、昨今のウクライナ情勢や原油価格高騰などの影響を受ける中小企業・小規模事業者を支援するため、相談窓口を設置するととも...
厚労省 在籍型出向の状況公表 1年間で1万件超が活用
厚生労働省はこのほど、「産業雇用安定助成金」の活用について、制度が創設された2021年2月5日から22年2月4日までの在籍型出向の状況・動向などを...
人を大切にする経営学会 大切にしたい会社28団体を表彰
「人を大切にする経営学会」はこのほど、「第12回『日本でいちばん大切にしたい会社』大賞」(経済産業省、日本商工会議所など後援)の受賞企業を...
最新号を紙面で読める!