日商レポート

社会資本整備 次期重点計画へ意見書 「攻め」の方針に転換を
日本商工会議所は6月19日、「次期社会資本整備重点計画・交通政策基本計画に関する意見~地域の稼ぐ力を高め、持続可能な地域づくりを支える社会...

事業承継に関する調査 「後継者決まっている」6割 日本公庫
日本政策金融公庫(日本公庫)は6月13日、「事業承継に関するアンケート調査結果(生活衛生関係営業の景気動向等調査・特別調査結果2025年1...

5月の訪日客369万人超 同月過去最高を大幅更新 JNTO
日本政府観光局(JNTO)は6月18日、5月の訪日外客数が前年同月比21.5%増の369万3300人となり、5月として過去最高を大幅に更新した...

令和7年度全国発明表彰 日商会頭賞にアイジー工業 発明協会
公益社団法人発明協会は7月1日、「令和7年度全国発明表彰」の表彰式を都内で開催した。

独占禁止法の相談事例集公表 公取委
公正取引委員会はこのほど、「私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律」(独占禁止法)に関する2024年度の相談事例をまとめた事例集を...

職場の熱中症対策強化を 体制整備など義務化 厚労省
職場における熱中症の早期発見と重篤化防止のため、事業者が講ずべき措置などについて定めた労働安全衛生規則の一部を改正する省令が4月15日に公...

第三者承継成約数2132件 相談者数も1万6千件超 中小機構
独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)は5月30日、中小企業・小規模事業者の事業承継をサポートする全国の事業承継・引継ぎ支援センター...

大学発ベンチャー5074社 過去最高を更新 経産省
経済産業省は6月6日、「令和6年度大学発ベンチャー実態等調査」の結果(速報)を公表した。

日豪経済委員会 さらなる関係強化を
日本・東京商工会議所に事務局を置く日豪経済委員会は6月2日、都内で総会を開催し、関係者ら約120人が出席した。総会では、「2024年度事...

賃金調査 賃上げ実施は約7割 先行き不安で「未定」増加
日本・東京商工会議所は6月4日、「中小企業の賃金改定に関する調査」の結果を公表した。同調査は、雇用の7割を支える中小企業の賃上げの実態を...

新しい資本主義実現会議 実行計画改訂案を決定 小林会頭 迅速な施策執行期待
政府は6月6日、第35回新しい資本主義実現会議(議長・石破茂首相)を開催し、「新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画2025年改訂版...

会頭会見 米国関税に遺憾の意 一貫性欠落に違和感表明
日本商工会議所の小林健会頭は6月5日、定例の記者会見で、米国政権の鉄鋼・アルミ関税の引き上げについて、「政策の一貫性などが欠落した中で、...

デジタル化実態調査 導入予定 AI最多に 日本公庫
日本政策金融公庫(日本公庫)は5月21日、「デジタル化に取り組む中小企業の実態に関する調査」(「全国中小企業動向調査・中小企業編」2025...

高付加価値な観光地づくり 優良事例集を作成 観光庁
観光庁はこのほど、「地域一体となった観光地・観光産業の再生・高付加価値化事業の優良事例集」を作成した。

販売士検定普及へ Xや動画で広報活動 日販協
一般社団法人日本販売士協会は、リテールマーケティング(販売士)検定試験の普及に向けた広報活動を展開している。

日本人の国内旅行消費額 1~3月は5兆6483億円 観光庁
観光庁は5月21日、2025年1~3月期の「旅行・観光消費動向調査」の結果(1次速報)を公表した。

会頭表敬 KCCI崔会長と会談
日本商工会議所の小林健会頭は5月27日、大韓商工会議所(KCCI)の崔泰源(チェ・テウォン)会長の表敬訪問を受け、会談した。

経産省 中小企業政策審議会 事業承継・M&A議論
経済産業省は5月26日、第43回中小企業政策審議会(会長・日本商工会議所小林健会頭)総会をハイブリッド形式で開催した。会合では、「中小企業政...

海外展開支援動画 第2弾を公開
日本商工会議所はこのほど、海外展開支援に取り組む商工会議所と会員事業者による海外展開の取り組み事例を盛り込んだ「海外展開支援動画」の第2...

経産省 中小企業政策審議会 事業承継・M&A議論
経済産業省は5月26日、第43回中小企業政策審議会(会長・日本商工会議所小林健会頭)総会をハイブリッド形式で開催した。会合では、「中小企業政...