日商レポート

ワクチン接種で緊急要望 中小の機会確保求める 三村会頭、会見で苦言
日本商工会議所は1日、新型コロナウイルスのワクチン接種について、中小企業を集めた共同接種に使えるワクチンが不足し、職域接種を申請した多くの...

土地白書 コロナ禍の影響など報告 防災の土地活用例も紹介
国土交通省はこのほど、2021(令和3)年版「土地白書」を公表した。白書は「土地に関する動向」および「政府が講じた基本的な施策」「今後講じよう...

悪質商法への対策強化 特定商取引法・預託法改正
消費者庁は、消費者の脆弱(ぜいじゃく)性につけ込む悪質商法への対策強化などを盛り込んだ改正特定商取引法および改正預託法の周知を呼び掛けてい...

途上国の生産者と日本の消費者をつなぐECサイト開設(ジェトロ)
独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)はこのほど、国内の中小企業・NPO法人と連携して、開発途上国の生産者と日本の消費者をつなぐことで、貧...

厚労省 分野横断的な支援を 外国人雇用対策の方向性示す
厚生労働省はこのほど、有識者で構成する「外国人雇用対策の在り方に関する検討会」の中間取りまとめを公表した。中間取りまとめでは、「労働市場...

LOBO6月結果 業況は5カ月ぶり悪化 先行き厳しい見方続く
日本商工会議所は6月30日、6月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果を発表した。6月の全産業合計の業況DIは、▲26・7と前月比で1・7ポイント悪化...

総合政策委 伝統と革新の共創を 地域資源活用策探る
日本商工会議は2日、第7回総合政策委員会(委員長=小林栄三日商特別顧問)を東京商工会議所と合同でオンライン会議形式により開催した。会議には...

SDGs推進本部 「脱炭素」実現目指す 国連に進捗状況報告へ
政府はこのほど、首相官邸で、第10回持続可能な開発目標(SDGs)推進本部会合(本部長・菅義偉首相)を開催し、わが国のSDGsの取り組みの進捗(しん...

海外展開イニシアティブ ツイッターで情報発信 国際ビジネスを支援
日本商工会議所はこのほど、中小企業の海外展開と各地商工会議所における国際ビジネス支援活動の強化に向けた情報発信を行う「海外展開イニシアテ...

各地の環境アクションプランを紹介(エネルギー・環境ナビ)
日本商工会議所はこのほど、エネルギー・環境問題に関心を持つ事業者向けの地球温暖化対策へ自主的取り組みを支援するサイト「日商エネルギー・環...

LOBO付帯調査 6月のトピックス 2021年度の所定内賃金(正社員)の動向
日本商工会議所は6月30日、6月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果とともに付帯調査結果を「今月のトピックス」として発表した。6月の付帯調...

会頭コメント 会議所ニュース2021年7月11日号
今般の東京都議会議員選挙では、これまでのコロナ対策や東京五輪への対応が大きな争点となり、都政のみならず、秋までに行われる衆議院総選挙の実...

販売士検定 ネット試験方式に移行 随時実施で利便性向上
日本商工会議所はこのほど、「リテールマーケティング(販売士)検定試験」を随時施行が可能なネット試験方式(CBT方式)に変更することを発表した...

会頭談話 会議所ニュース2021年7月11日号
中西宏明・前経団連会長の訃報に接し、謹んで哀悼の意を表します。中西氏は、一時経営危機に陥っていた日立製作所の再建とV字回復を見事に実現させ...

パートナーシップ構築宣言 特集冊子を全国配布 賛同企業拡大目指す
日本商工会議所はこのほど、機関誌「石垣」の別冊として「パートナーシップ構築宣言」の特別編集版冊子を発刊し、全国515商工会議所などに配布した...

公取委 違反行為を未然防止 11件の相談事例公開
公正取引委員会はこのほど、2020年度における事業者などからの相談事例を取りまとめた「独占禁止法に関する相談事例集(令和2年度)」を公表した。...

脱炭素先行地域設置へ 30年度までの工程示す
政府はこのほど、2050年脱炭素社会の実現に向けて検討を行っていた「国・地方脱炭素実現会議」が取りまとめた「地域脱炭素ロードマップ」を公表し...

総合物流施策大綱 5カ年計画を閣議決定 DX対応取り組み加速
政府は6月15日、2021年から25年までの物流政策の道しるべとなる計画「総合物流施策大綱(2021年度~2025年度)」を閣議決定した。大網では、今後の...

日商アシストビズ リニューアル 導線改善、デザイン一新
日本商工会議所はこのほど、ビジネス情報サイト「日商アシストビズ」をリニューアルした。サイトでは、全国515商工会議所の活動事例、会員中小企業...

会頭コメント 会議所ニュース2021年7月1日号
今回の骨太の方針や成長戦略に、経済や医療の安全保障、大都市への人口集中、気候変動・大規模自然災害などコロナ禍を契機に顕在化した社会経済課...