日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

こうしてヒット商品は生まれた!

こうしてヒット商品は生まれた! ナイトビュープレミアムトレイン

静岡県富士市 岳南鉄道 岳南電車

静岡県富士市内にある吉原駅~岳南江尾(えのお)駅の全長9・2㎞を結ぶ岳南(がくなん)電車。2014年の「日本夜景遺産」認定を機に、「夜景電車」の本格...

こうしてヒット商品は生まれた! 白えびビーバー

石川県金沢市 北陸製菓

菓子処・金沢で100年超の歴史を誇る北陸製菓。同社が販売する揚げあられ「ビーバー」は、1970年の発売以来、地域で親しまれてきたソウルフードの一...

こうしてヒット商品は生まれた! 「ガジラ」シリーズ

岡山県岡山市 タグチ工業

岡山市に本社を置く解体用建機のアタッチメントメーカー、タグチ工業。同社の主力は、解体現場でコンクリートを割ったり、砕いたり、切ったりする...

こうしてヒット商品は生まれた! おさかなずかんのり

宮城県気仙沼市 横田屋本店

1706年に廻船問屋で創業した横田屋本店。生産量も国内消費量も漸減傾向の続くノリ業界の現状を打開する起爆剤として、同社が2022年4月に発売したの...

こうしてヒット商品は生まれた! いかのふっくら焼き

新潟県新潟市 ヤマキ食品

約70年間営んできた漁船漁業から水産加工へと事業を転換し、以降40年にわたって、イカを中心とした加工品の製造販売を行ってきたのが新潟市のヤマ...

こうしてヒット商品は生まれた! wemo paper flip board

東京都立川市 コスモテック

粘着製品など機能性フィルムの開発・製造販売などを行っているコスモテック。BtoBをメインに事業を展開してきた同社が、2022年7月に発売した「wemo...

こうしてヒット商品は生まれた! ハクキンカイロ

大阪府大阪市 ハクキンカイロ

2023年で創業100周年を迎えるハクキンカイロ。同社と同じ歴史を刻んできた看板商品の「ハクキンカイロ」は、白金(プラチナ)の触媒作用による酸化...

こうしてヒット商品は生まれた! 広島菜のひろし®

広島県広島市 三島食品

1949年に広島市で三島商店として創業した三島食品。赤しその「ゆかり®」を筆頭に、ふりかけや混ぜごはんの素などを製造販売してきた同社は、2021年...

こうしてヒット商品は生まれた! Akerun(アケルン)入退室管理システム

東京都港区 Photosynth

2014年創業のスタートアップ企業、フォトシンス。鍵のデジタル化を目指して、後付け型スマートロック「Akerun(アケルン)」を15年に発表するや、...

こうしてヒット商品は生まれた! Pan&(パンド)

群馬県桐生市 スタイルブレッド

群馬県桐生市で大正時代から続くベーカリーが母体のスタイルブレッド。学校給食を扱う傍ら、複数のベーカリーを展開してきた同社が、シェフの依頼...

こうしてヒット商品は生まれた! 塩分チャージタブレッツ

岡山県岡山市 カバヤ食品

1946年に創業した総合菓子メーカー・カバヤ食品。「おいしさ」「健康・美」「たのしさ」をテーマに、多彩な菓子類を世に出してきた同社が〝塩〟に...

こうしてヒット商品は生まれた! ハイブリッドバイク

和歌山県和歌山市 glafit

マイクロモビリティーの開発から製造までを行う、乗り物ベンチャー企業のglafit(グラフィット)。同社が第一弾製品として世に送り出したのが、ハ...

こうしてヒット商品は生まれた! スライスようかん

京都府京都市 亀屋良長

京都で200年以上の歴史を刻む菓子司・亀屋良長。江戸時代から引き継がれた菓子型などの道具で伝統的な和菓子をつくり続ける一方、近年では新しい菓...

こうしてヒット商品は生まれた! シートチェア

愛知県東海市 ブリッド

自動車のレーシングカーを中心とするカーシートの専門メーカー、ブリッド。体を固定するホールド性や、ドライバーの疲労を軽減する快適な座り心地...

こうしてヒット商品は生まれた! ショートケーキ缶

北海道札幌市 GAKU

リゾット専門店を皮切りに夜パフェ専門店や居酒屋などを、全国に幅広く展開しているGAKU。2021年6月のパティスリー開店に伴って、缶入りケーキ「シ...

こうしてヒット商品は生まれた! ミラブルplus

大阪府大阪市 サイエンス

超微細な気泡「ファインバブル」を活用した製品の製造・販売で2007年に設立したサイエンス。同社が18年から販売しているシャワーヘッド「ミラブル...

こうしてヒット商品は生まれた! うまいでがんす®

広島県呉市 三宅水産

瀬戸内の臨海工業都市として発展してきた呉市で創業し、70年以上の歴史を刻む三宅水産。同社が当初からつくってきた揚げかまぼこ「三宅のがんす®」...

こうしてヒット商品は生まれた! プティボワ

岐阜県恵那市 銀の森コーポレーション

景勝地として有名な恵那峡を擁する岐阜県恵那市。同市に創業して約50年の歴史を誇る食品製造卸の銀の森コーポレーションが、2018年にクッキー缶「...

こうしてヒット商品は生まれた! SWANS

大阪府東大阪市 山本光学

1911年に創業以来、110年にわたって「眼を護(まも)る」を基本理念に、製品を開発し続けてきた山本光学。光をコントロールする独自技術の下、幅広い...

こうしてヒット商品は生まれた! まずい棒

千葉県銚子市 銚子電気鉄道

千葉県の最東端・銚子市に本社がある銚子電気鉄道。鉄道事業の赤字を補うために食品製造販売事業をスタートし、たい焼き、ぬれ煎餅などを世に送り...