静岡県
セレクト地域短信 「ATAMI COLLECTION」募集中 無料会員限定
熱海商工会議所(静岡県)は、市内で生産された魅力のある商品を「熱海ブランド」として認定する「ATAMI COLLECTION A-PLUS 2021」の参加事業所を...
セレクト地域短信 同窓会が地元就職支援 市内26高校と連携 無料会員限定
静岡商工会議所は、静岡市、市内の高等学校26校の同窓会と連携し、就職支援情報誌「静岡で働こう。2022」の発行に向け、掲載企業を募集している。...
セレクト地域短信 「ものづくり動画展示会」出展企業募集 無料会員限定
富士宮商工会議所(静岡県)はこのほど、9~10月に実施予定の「富士宮地区ものづくり企業インターネット動画展示会(仮称)」へ出展する会員企業の...
セレクト地域短信 工事現場を親子で見学 建設業の魅力発信 無料会員限定
島田商工会議所(静岡県)は、市内の小学校5~6年生とその保護者および中学生を対象に、現在建設中である地元小学校体育館の工事現場の見学会を5月...
セレクト地域短信 特産品を詰め合わせ オリジナルのギフトに 無料会員限定
掛川商工会議所(静岡県)はこのほど、地場産品を販売する「これっしか処」と共同で、掛川市の特産品を自由に詰め合わせできるギフトセット「KORED...
セレクト地域短信 「竹を食べる」事業を実施 6店舗が11品のメニューを開発 無料会員限定
三島商工会議所は、2016年から取り組む「放置竹林活用プロジェクト」の一環として、20年度に「竹を食べる」事業を実施。21年2月に三島市内の会員5...
YEG(青年部)フラッシュ 2021年度日本YEGスローガン FOR ALL YEG ~成長への貢献、地域と共に、ワクワクする未来を~
新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)は、世界中にさまざまな影響をおよぼしました。日本でも2020年3月以降、外出自粛要請や緊急事態宣...
テーマ別企業事例 今、一番気になるキーワード 「SDGs」に取り組む中小企業の新戦略
ここ数年、ビジネスの現場でSDGsという言葉を聞く機会が増えている。とはいえ、「SDGsとは何か?」「何から始めればいいのか」「取り組み方が分か...
磐田市 企業誘致へ最大1億円 初期費用を手厚く支援 無料会員限定
静岡県磐田市はこのほど、情報通信業や管理業務の事務系オフィスを市内に新設する企業に対して、初期費用を支援する「磐田市オフィス立地推進事業...
セレクト地域短信 事業承継調査の結果公表 「廃業予定」増加に支援強化 無料会員限定
静岡商工会議所は1月28日、2020年10月1~23日に実施した「事業承継実態調査」の結果を公表した。同調査は中小・小規模事業者の事業承継の実態を把...
セレクト地域短信 LINEでスタンプラリー、事業者支援に 無料会員限定
浜松商工会議所(静岡県)は、地域の食品製造業者や小売店の支援事業として、LINEを活用したスタンプラリーを5月23日まで開催する。同事業参加店の...
セレクト地域短信 だいだい商品、認知度向上へ 女性が評価する品評会を開催 無料会員限定
熱海商工会議所は1月13日、熱海市の特産品であるかんきつ「熱海だいだい」を使った商品の品評会を市内で開催した。同市は全国でも有数のだいだい生...
わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ! vol.19
省人・省力・省コストのためにロボット導入を検討している中小企業は多い。導入には費用がかかるため、コスト削減効果を第一に求めたくなるが、実...
セレクト地域短信 「働く人の姿」写真に コンテスト入賞作決定 無料会員限定
磐田商工会議所(静岡県)は「働く人フォトコンテスト」を開催し、10月12日の最終審査でグランプリ1点と準グランプリ3点を決定した。同コンテスト...
地域発事業の自走化へ まちいくファンディング支援 無料会員限定
日本商工会議所はこのほど、2020年度「まちいくファンディング支援事業」として、クラウドファンディング(CF)を活用したプロジェクトの支援を決...
セレクト地域短信 プレミアム付きバルチケット販売で事業者支援 無料会員限定
下田商工会議所(静岡県)は、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業として「下田開国バル~Roll Over COVID‐19~」を11月30日まで...
セレクト地域短信 笑顔でコロナ禍乗り切れ マスクケース配り啓発 無料会員限定
伊東商工会議所(静岡県)と伊東観光協会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の啓発を目的に、マスクケースとポスターを作製した。「地域が...
伝えていきたい日本の技 「抗菌富士」登山道のしおり
今月は、抗菌めっきを施し、富士山をモチーフにした「抗菌富士」シリーズのしおりをご紹介します。長年めっき加工会社としてさまざまなめっきを請...
セレクト地域短信 クロウミウマ養殖事業化 東海大と10年かけ研究 無料会員限定
静岡商工会議所などでつくる新産業開発振興機構は7月22日、東海大学海洋学部と10年にわたり共同研究してきたタツノオトシゴの一種「クロウミウマ」...
最新号を紙面で読める!