日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

津久見市

クローズアップ女性会 家族向けイベント 「あじろ島に恐竜が現れた!」開催

大分県 津久見商工会議所

津久見商工会議所女性会(佐藤智恵子会長)は2024年11月16日、津久見湾内の網代島で家族向けイベント「あじろ島に恐竜が現れた!」を開催した...

地域貢献イベントの盛り上げに貢献(津久見商工会議所青年部)

もらってうれしい大人の手土産 魚のすり身と野菜、揚げたては止まらないうまさ 「ぎょろっけ」

大分県津久見市 太田商店

1962(昭和37)年に五月みどりが歌ってヒットした『コロッケの唄』。なんと大正時代に元祖の曲があり、平成の世にもリメイク版が出ているそう...

テーマ別企業事例 日商創立100周年記念 「品質と味」がブランドになる 世界に売りだせ 日本食材・食品 兵殖

大分県津久見市 兵殖

九州近海で主にブリの養殖、加工、販売を行っている兵殖は、ブリ養殖業者が通常使用している48倍も広さがあるいけすで養殖したブリを北米、EU、...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 石灰石という限られた資源を有効に使い高付加価値製品の開発と多角化で次の世代へ

大分県津久見市 古手川産業

大分県の沿岸部にある津久見市は、国内屈指の良質な石灰石を産出することで知られる。その地で古手川産業は、100年以上にわたり石灰関連の事業を行...

セレクト地域短信 桜のフォトコンテスト 入賞者決定、作品公開中

大分県 津久見商工会議所

津久見商工会議所(大分県)は5月17日、「2020つくみ桜フォトコンテスト」入賞者の表彰式を同所で開催した。同コンテストは、観光資源である津久見市...