和歌山商工会議所
わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ! vol.35 城善建設株式会社
2021年「全国中小企業クラウド実践大賞」で総務大臣賞を受賞した城善建設(和歌山県和歌山市)は、〝3種の既製品〟を組み合わせたシステムでDXを推...
リーダーの横顔 「悠久の歴史」と「未来の創造」
和歌山市は、紀伊半島の北西部に位置する人口約35万人の和歌山県の県都です。当県は、高野山、熊野三山といった世界に誇るべき歴史・文化・自然に...
自慢の逸品 バレンタイン特集
各地商工会議所を通じて集まった逸品を、週替わりで東京・秋葉原の食のテーマパーク「日本百貨店しょくひんかん」で販売する「地域うまいもんマル...
わがまち百景 日本遺産を巡る vol.9 和歌の浦
和歌山市和歌川の河口に広がる干潟を中心とした一帯は、和歌の浦と呼ばれ、奈良・平安の昔から風光明媚(めいび)で知られる場所です。時々刻々と変...
まちづくり特別委・社会資本専門委 一体的推進を議論 初の合同会議開催
日本商工会議所は5月16~17日、「まちづくり特別委員会」および「社会資本整備専門委員会」の合同会議を和歌山県和歌山市・田辺市で開催した。合同...
商工会議所活用レシピ 自社の強みが何なのかを気付かせてくれました
当社は、明治30年に創業した長い歴史がある「あんこ屋」です。今は、小豆の健康飲料の開発やジャム、カットフルーツの製造卸も手掛けています。商...
セレクト地域短信 ご当地ドリンク新発売 JAと4度目のタッグ
和歌山商工会議所は1日、JAわかやま、和歌山市農業委員会、和歌山市の4者で共同開発した「和歌山ジンジャーエール」の第4弾となる「じゃばらしみ透...
YEG(青年部)フラッシュ 「和歌祭」の一翼を担い地域貢献に従事
和歌山商工会議所青年部は5月11日、同市の「和歌祭」に参加した。元和8年に紀州藩初代藩主徳川頼宣が家康の霊をまつるために始められたとされ、今...
最新号を紙面で読める!