スタートアップ

テーマ別企業事例 産学官で育てる! 地域主導で動き出す“人材創生”

髙橋屋根工業株式会社/郡山商工会議所/株式会社未来機械

地域、そして中小企業などにとって新たな人材の育成は急務と言われて久しい。しかし、現実は働き手不足やそれを加速させる人口流出など、厳しさが...

全商女性連 第49回北海道全国大会 2700人の女性リーダー集結 藤沢会長 感性を最大限発揮 無料会員限定

全国商工会議所女性会連合会(全商女性連、藤沢薫会長)は7日、「第49回全国商工会議所女性会連合会北海道全国大会」を札幌市で開催し、全国318女性...

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 地場のサービスが優勢 配車アプリ

後藤康浩

東南アジアでスマホアプリを使った配車サービスが急激に拡大している。先月号のこの連載でも、米国発祥のUber(ウーバー)の成功に触発され、中国市...

女性起業家大賞が決定 最優秀賞 小千谷の新谷氏 農産物のブランド化に尽力 無料会員限定

日本商工会議所と全国商工会議所女性会連合会(全商女性連)は8日、「第16回女性起業家大賞」の受賞者を発表した。最優秀賞には、農プロデュースリッ...

情熱ぴーぷる 第15回女性起業家大賞・スタートアップ部門特別賞

tsutaeru(ツタエル)

祖母が呉服屋を営んでいたことから和装になじみが深く、大学院では伝統工芸品である西陣織の織屋について研究してきました。京都の西陣産地へ何度...

情熱ぴーぷる 第15回女性起業家大賞・スタートアップ部門特別賞

株式会社ディーラリエ

子育て中の女性が社会で活躍できる仕組みをつくりたい――。その思いが起業のきっかけでした。私自身、大企業、中小企業で働きながら子育てをし、仕...

情熱ぴーぷる 15回女性起業家大賞・スタートアップ部門特別賞

オーダーメイドジュエリー工房 リパッティ

平成23年の東日本大震災発生当時、私は東京で生後半年になる娘の子育て中でした。宮城県塩釜市が生まれ故郷ですが、大学生のときから独立生計で、1...

女性起業家大賞 活躍する経営者を表彰 第16回募集を開始 無料会員限定

全国商工会議所女性会連合会(全商女性連)と日本商工会議所は、経営革新に果敢に取り組んでいる創業期の女性経営者を表彰する「女性起業家大賞」の...

情熱ぴーぷる 第15回女性起業家大賞・スタートアップ部門奨励賞

一般社団法人アプローズ

平成26年に8年間務めた東京都庁を退職し、障がい者福祉の世界に飛び込みました。現在は、港区で福祉事業所「アプローズ南青山」を運営しています。...

情熱ぴーぷる 第15回女性起業家大賞・スタートアップ部門奨励賞

DLSダイアモンドランゲージスクール (G Leapコンサルティング株式会社)

「英語を日本人のもう一つの言葉にする」。これは、私が英会話スクール・DLSを創業した動機であり、当校のミッションでもあります。このミッション...

情熱ぴーぷる 第15回女性起業家大賞・スタートアップ部門優秀賞

株式会社ルカコ

赤ちゃんを楽に抱っこできる抱っこひも。育児中はこれを愛用していましたが、使わないときはかさばり、持ち運びに不便を感じていました。そこで抱...

全商女性連 徳島総会 盛大に開催全国から2400人参加 無料会員限定

全国商工会議所女性会連合会(全商女性連)は9月28日、徳島県徳島市で「第48回全国商工会議所女性会連合会徳島総会」を開催。全国324女性会から約240...

全商女性連 優れた起業家を表彰 最優秀賞に川崎の高橋氏 無料会員限定

全国商工会議所女性会連合会(全商女性連)は2日、感動・変革に挑戦する女性起業家を表彰する「第15回女性起業家大賞」の受賞者を発表した。最優秀賞...

情熱ぴーぷる 第14回女性起業家大賞・スタートアップ部門 優秀賞

株式会社 ビズホープ

私は4年間、静岡県の沼津市役所に勤務し水産業支援の仕事をしていました。当時はイベント企画、情報発信などを通じ沼津への観光客を増やすための仕...

テーマ別企業事例 クラウドファンディングは地域活性化の奥の手になるか?

豊中商工会議所/株式会社SABAR/青梅信用金庫

インターネットを介して広く資金を集めるクラウドファンディングが注目されている。事業の資金調達に留まらず、地域活性化の起爆剤になると期待さ...

全商女性連 石川大会 リーダーシップ発揮へ 全国から3200人参加 無料会員限定

全国商工会議所女性会連合会(全商女性連=山崎登美子会長)は10月23日、石川県金沢市で「第47回全国商工会議所女性会連合会石川全国大会」を開催。全...

全商女性連 優れた起業家を表彰 東京の山下氏が最優秀賞 無料会員限定

全国商工会議所女性会連合会(全商女性連)は9月18日、感動・変革に挑戦する女性起業家を表彰する「第14回女性起業家大賞」の受賞者を発表。託児付き...

情熱ぴーぷる 第13回女性起業家大賞・スタートアップ部門 特別賞

鍼灸 こもれび堂

幼少期より漠然と手に職をつけたいと思っていました。進路選択で悩んでいた高校2年生のとき、鍼灸を初めて受診。どのようなことをされるのか、どの...

情熱ぴーぷる 第13回女性起業家大賞・スタートアップ部門 特別賞

株式会社 ヒトデザイン

子どものころ、極度の人見知りの私が唯一の楽しみにしていたことがオシャレをすることでした。着飾って目立つことが重要なのではなく、ファッショ...

情熱ぴーぷる 第13回女性起業家大賞・スタートアップ部門 優秀賞

株式会社サンクラッド

私は3人の子を持つシングルマザーですが、サラリーマン時代は仕事中心の生活で、子どもたちと過ごす時間が少ないことが悩みでした。そして、障がい...

どうする?中小企業の DX 解決のヒントはここにあり。最新記事を公開中! Lenovo

検索

月刊「石垣」

2023 3月号

特集1
完全復興へ向けて加速度を上げる! 東北発 地域企業の底力

特集2
巨大震災はまた起きる 防災・減災の核心

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする