青梅商工会議所
テーマ別企業事例 イノベーションの起爆剤になる 「地域一体型オープンファクトリー」に注目 青梅商工会議所
多摩地域北西部に位置する青梅市は、ハイテク産業の集積地として栄えていた。近年は大手メーカーの工場転出が相次ぎ、大きな転換期を迎えている。...
後継ぎ若手経営者の100年戦略 vol.2 中途入社の二代目女性社長が変えたこと、変えなかったこと
鬼塚硝子は特殊な精密ガラス部品を製造している。二代目を継いだ鬼塚睦子(ちかこ)さんが後継者として入社した当時、同社は高齢化が進んでいた。鬼...
セレクト地域短信 1日限定の工場体験 ハイブリッドで初開催
青梅商工会議所(東京都)は11月13日、市内の工場を一般公開する工場見学会「おうめオープンファクトリー2021」をリアルとオンラインで開催した。...
セレクト地域短信 オンラインで工場見学 14社がものづくり公開
青梅商工会議所(東京都)は11月14日、市内の工場をオンラインで見学できる「おうめオンラインオープンファクトリー」を開催した。昨年11月に30社...
農商工連携 地域の逸品、活動PR 関係5団体でイベント
日本商工会議所、全国商工会連合会、全国農業協同組合中央会、全国森林組合連合会、全国漁業協同組合連合会は、農商工連携イベント「共創の日2019...
セレクト地域短信 サイクリスト誘致へ 休憩場所設け情報提供も
青梅商工会議所(東京都)は2019年4月から、青梅・奥多摩地域にサイクリング愛好者(サイクリスト)を呼び込み、地域活性化を図る「サイクルオアシスに...
i-BOX 今月の情報宅配便!! 環境に配慮し「グリーン購入大賞」受賞
水に浮かべると1秒以内に沈み始める、吸水性に優れた「1秒タオル」で一躍話題となったタオルメーカーのホットマン。本誌2017年3月号の『長寿企業の...
各地のお薦め品直売 有楽町駅前に出店
日本商工会議所は、東京都千代田区のJR有楽町駅前にあるアンテナショップ「むらからまちから館」(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館1階)の...
9月の出店内容(予定)
9/4~9/10 久慈(岩手県)黒豆ケーキと黒豆茶。岩手県産黒豆をぜいたくに使った、しっかりとしたスポンジの食感と黒豆の風味が日本茶などに合う「黒...
自慢の逸品 初秋特集
各地商工会議所を通じて集まった逸品を、週替わりで東京・秋葉原の食のテーマパーク「日本百貨店しょくひんかん」で販売する「地域うまいもんマル...
セレクト地域短信 留学生が異文化体験 観光モニターツアー実施
青梅商工会議所(東京都)は7月28、29日の2日間、杏林大学の外国人留学生を対象に御岳山(みたけさん)地域のモニターツアーを実施した。2020年の東京...
自慢の逸品 青梅 青梅の「いいもの」が集合 ウェブでも販路拡大目指す
青梅商工会議所は、3月に開設したインターネットショッピングモール「東京いいもの青梅」に出品されている食品からチーズ工房フロマージュ・デュ・...
「自慢の逸品」PR 百貨店で販売会開催
日本商工会議所は6月8~14日、川越商工会議所(埼玉県)と協力して、丸広百貨店川越店で開催された「にほんのものづくり」フェアに出展した。同フェ...
セレクト地域短信 スマホで災害情報通知 新アプリの提供開始
青梅商工会議所(東京都)はこのほど、市の情報提供を基に津波・土砂災害警戒区域とGPSの位置情報を照らし合わせ、住民に危険を知らせるスマートフ...
最新号を紙面で読める!