岡崎商工会議所
- 住所
- 〒444-8611 愛知県岡崎市竜美南1-2
- 電話番号
- 0564-53-6161
- ホームページ
- http://www.okazakicci.or.jp/

「家康公検定2023」の受験申し込み受け付けを開始(岡崎・静岡・浜松・会津若松商工会議所など)

6月28日に徳川家康公岡崎プロジェクト・歴史講演会第6弾(岡崎商工会議所)

5年ぶりに「ものづくり岡崎フェア2023」を開催(岡崎商工会議所など)

「大河ドラマ館(岡崎)来場者特典キャンペーン」を実施中(蒲郡、岡崎、西尾商工会議所)

セレクト地域短信 家康公グッズ発売中 創立130周年記念で制作
岡崎商工会議所(愛知県)はこのほど、創立130周年記念企画として、LINEスタンプ「金色の鎧姿の元康くん」とオリジナル手ぬぐい「家康公岡崎絵巻」...

feel NIPPON 春 2023セレクト
2月15~17日に行われた共同展示会「feel NIPPON 春 2023」の出展70商工会議所の中から編集部厳選25品をご紹介(順不同)。

「岡崎会議弁当」2023年度の登録企業を募集(岡崎商工会議所)

「創立130周年記念新春プレゼント企画」を実施中(岡崎商工会議所)

feel NIPPON 秋 2022 19商工会議所が参加 関西で2度目の開催
日本商工会議所は9月28~30日に大阪市のインテックス大阪で開催された西日本最大級の総合見本市「ライフスタイルWeek関西」内で、共同展示商談会「...

「どうする御食事 家康公グルメ デジタルスタンプラリー」を開催中(蒲郡、岡崎、西尾商工会議所)

「どうする家康」アピールするポロシャツを販売(岡崎商工会議所)

地域の優れたものづくり企業を紹介するWEB商談フェア開催中(岡崎商工会議所)

i-BOX 今月の情報宅配便!! 熱中症対策にオリジナル「塩飴」「塩ラムネ」を発売
愛知県岡崎市に本社を構えるMINEZAWAはこのほど、日本のものづくりを担う多くの企業と取引のある会社として、夏の過酷な現場で働く人々が「安心、...

「家康公検定2022」の申込み受付を開始(岡崎、静岡、浜松商工会議所など)

日本YEG全国大会 香川たかまつ大会オンラインで5600人参加 三村会頭に提言書手交
日本商工会議所青年部(日本YEG)は2月24~26日、「第41回全国大会 SETOの都 香川たかまつ大会」をオンライン形式で開催した。全国のYEGメンバー約56...

i-BOX 今月の情報宅配便!! 新しい形の社内コミュニケーションツール「C-coin」
岡崎市に本社を構える自動車内装部品向け木型・金型製作のヤマカワは、独自開発した社内通貨システム「C-coin」の外部販売を開始した。「C-coin」...

テーマ別企業事例 ウィズコロナ、アフターコロナを見据えた戦略 観光NEXTの仕掛け人
コロナ禍の影響が最も大きい業種の一つが観光業だ。政府の観光支援策「Go Toトラベル」の再開も待たれるが、その先を見据えた観光戦略の見直しも必...

i-BOX 今月の情報宅配便!! 床に穴を開けない地震対策 安震アジャスター
愛知県岡崎市に本社を構える「安震」は、江戸時代から続く石屋で、墓石用地震対策製品を中心に販売していた。東日本大震災のとき、墓石倒壊を防ぐ...

セレクト地域短信 「岡崎会議弁当」ウェブサイト運営
岡崎商工会議所(愛知県)は今年3月、同市内でお弁当を販売する店舗情報をまとめたウェブサイト「岡崎会議弁当」を開設した。 会議や研修会、周年行...

テーマ別企業事例 女性目線の商品が次のヒットを生む「女子力」に新たな市場あり
新たな市場の開拓やヒット商品には、女性消費者の支持が大きな要因になる。社内外の女性の感性を活用して新たな商品を生み出し、大きな成果を上げ...