新潟県
YEG(青年部)フラッシュ 地域を超えた交流で 災害時支援活動を円滑に
十日町商工会議所青年部は7月10、11日の2日間、徳島県阿南市で視察研修を行った。十日町YEGと阿南YEGは、災害発生時において迅速な支援活動を円滑...
テーマ別企業事例 創業10年! 若い企業が切り開く新領域
起業して10年以内。そんな若い企業の経営者が選んだ分野は、競合他社の少ない新たな領域だった。しかし、競合他社が少ないゆえにその歩みは手探り...
まちの解体新書 住みやすさ抜群 県北の中核を担う田園文化都市
新発田は江戸時代まで溝口10万石の城下町としても栄えた。残念ながら昭和10年に起きた大火で、その姿が完全な形で残っているわけではないが、今で...
セレクト地域短信 古道で魅力再開発 まち歩きツアー 425人が参加
加茂商工会議所(新潟県)は5月10日、市民参加型の地魅力発掘イベント「第3回 加茂山古道ハイキング」を開催した。同事業は、中心市街地活性化と、...
商工会議所活用レシピ 海外進出の足掛かりを得ることができました
当社は、主にチューリップやユリ、クロッカスなどの球根類の卸販売や、花木・宿根草の生産販売をしています。新津周辺は、明治・大正時代から園芸...
100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 本物の味と技を発信し続ける 日本一古いあめ屋」
上越市の高田地区は、豪雪地帯として知られている。それを象徴する物として有名なのが、雪よけのためにつくられた「雁木」だろう。町家が軒を連ね...
セレクト地域短信 地酒でクロス乾杯! ギネス世界記録更新
糸魚川商工会議所(新潟県)に事務局を置く「糸魚川 地酒の魅力発信実行委員会」は3月14日、クロス乾杯でギネス記録に挑む「町おこしニッポン 糸魚...
テーマ別企業事例 開業直前!北陸新幹線で地域が動き出す
3月14日の北陸新幹線開業を間近に控え、開業を待つ金沢、高岡、富山、黒部、糸魚川、上越、飯山……。各地域の膨らむ期待と戦略を総力取材した。
セレクト地域短信 上越女性会 北陸新幹線開業を前に 新土産品2種を開発
上越商工会議所女性会(新潟県)は、3月14日の北陸新幹線開業を機に地元を訪れる観光客をもてなそうと、新たな土産品2種類を会員企業とともに開発...
セレクト地域短信 新発田YEG 雑煮合戦大盛況 過去最高2万人超来場
新発田商工会議所青年部(新潟県)は1月11日、日本最大級の雑煮イベント「第11回 城下町しばた 全国雑煮合戦」を開催した。同イベントは、平成16...
こうしてヒット商品は生まれた! SUWADAつめ切り
金属加工のまち・新潟県三条市で、家庭用品・園芸用品の製造・販売を手掛けている諏訪田製作所。同社の主力商品である爪切りは、1丁約7000円という...
セレクト地域短信 中越地震から10年 長岡を視察
豊川商工会議所(愛知県)は10月22、23日、議員親睦研修旅行で長岡商工会議所(新潟県)を訪問。豊川商工会議所の日比嘉男会頭ら34人は市庁舎や長岡藩...
まちの視点 「まちゼミ」の効用を実感
商店街の店の店主や店員が講師となって、その知識や経験を地域の消費者に向けて無料講座として披露する「得する街のゼミナール」、通称「まちゼミ...
テーマ別企業事例 特集1 誤解だらけの日本のエネルギー問題
福島原発事故以降、原子力発電の必要性を正しく理解している政治家、財界人、電力関係者が自由に声を上げることができなくなりました。再稼働を支...
YEG(青年部)フラッシュ 創作ラーメンで熱戦 高校生が味と経営競う
長岡商工会議所青年部は7月27日、「第4回 高校生長岡ラーメン選手権」を開催した。市内外から9校13チームが参加し、それぞれが創意工夫を凝らした...
セレクト地域短信 長岡YEG 創作ラーメンで熱戦 高校生が味と経営競う
長岡商工会議所青年部(新潟県)は7月27日に「第4回 高校生長岡ラーメン選手権」を開催した。市内外から9校13チームが参加し、それぞれが創意工夫を...
YEG(青年部)フラッシュ ろうそく3000本の明かり 夏の夜をロマンチックに演出
新発田商工会議所青年部は7月26日夜に、市内中心部の「新道・掛蔵」エリアに活気を呼び戻そうと、まちをろうそくの明かりで彩る「サマーナイトキャ...
テーマ別企業事例 特集 「ダイバーシティ」という選択 〜多様な人材を活用せよ〜
中小企業庁の調査(平成24年2月時点)によると全国には約386万社の企業があり、そのうち中小企業・小規模事業者は385万社(99・7%)を占める。坂...
セレクト地域短信 ヒスイと地酒 絶妙コラボ ご当地カクテル誕生
糸魚川商工会議所(新潟県)は、同市の特産である「ヒスイ」と「地酒」を活用したご当地カクテル「ヒスイカクテル」を考案。1日から市内飲食店で提供...
セレクト地域短信 共同受注で成果を発揮 燕の研磨業者グループが表彰台に
燕商工会議所(新潟県)に事務局を置く共同受注グループ「磨き屋シンジケート」がこのほど、「イノベーションネットアワード2014」の「一般財団法人...
最新号を紙面で読める!