千葉県
セレクト地域短信 地元FMで会員紹介 事業所の宣伝効果向上へ
木更津商工会議所(千葉県)は、地域のコミュニティラジオ「かずさFM」で毎週放送している「木更津商工会議所ニュース」の中で、会員企業のPRを発信...
セレクト地域短信 合同で若手社員を育成 採用力向上プロジェクト 商工会と連携
千葉県商工会議所連合会と千葉県商工会連合会が連携して推進している「採用力向上サポートプロジェクト」は、7月21日から開催する「若手社員リーダ...
クローズアップ女性会 「流山本町ひなめぐり」あでやかに
流山商工会議所女性会は2月13日から3月7日まで、「流山本町ひなめぐり2021~切り絵行灯とともに~」を開催した。古き良き時代の佇(たたず)まいを今...
商いの心と技 vol.10 机上で考えるより現場で動く
「これ、どうするんですか?」千葉市で観光農園を営む男性が、農産物直売所へ売れ残ったイチゴを引き取りに行くと、そこにいた女性から声を掛けら...
セレクト地域短信 創業の成功体験を発表 6社が熱い思いアピール
市原商工会議所(千葉県)は、起業して10年以内の事業所のプレゼンテーション大会「創業からの成功ストーリー発表会」を3月6日に初めて開催した。...
セレクト地域短信 20分のシークレット花火 ライブ配信に感動の声
東金商工会議所青年部(千葉県、東金YEG)は2月14日、「東金を元気に。みんな一つに」をテーマに「花火大会in東金onバレンタインデー」を開催し、2...
セレクト地域短信 〝広がれありがとうの輪〟 コロナ差別根絶へ、看板
館山商工会議所(千葉県)は、正面玄関に「#広がれありがとうの輪 STOP!感染拡大」と書いた看板を設置した。最前線で新型コロナウイルスと闘う...
セレクト地域短信 コロナ禍を照らしたイルミネーション 東日本編
コロナ禍の冬、各地商工会議所では、少しでもまちや人々の心を明るくしようとイルミネーション事業を企画し実施した。特集では、その中のいくつか...
セレクト地域短信 モンゴル3高専と連携 技術系人材不足解消へ
千葉商工会議所は、日本で働きたいモンゴルの人材と外国人技術者を求める千葉市内の中小企業とを結び付けるインターンシップ事業を2021年度をめど...
セレクト地域短信 着物姿でお得に買い物 伝統的なまち味わって
佐原商工会議所(千葉県)は、着物を着て佐原市内の店舗へ来店すると、買い物割引券がもらえるイベント「佐原まちぐるみ 着物の日」を3月までの毎...
セレクト地域短信 簿記1級の高校生が講師 講座通じて地域と交流
流山商工会議所(千葉県)は2020年12月5日と12日の2日間にわたり、「日商簿記1級合格者の高校生が教える『日商簿記 初級講座』」を同所で開催した...
クローズアップ女性会 地域を元気にするポスター作成
八街商工会議所女性会は、新型コロナウイルスの感染拡大防止と、事業の両立に奮闘している事業者を応援し、地域を盛り上げていくことを目的にした...
セレクト地域短信 デジタルクーポン発行 最大50%割引、16日から
君津商工会議所(千葉県)は、新型コロナウイルス感染症の流行により低迷する君津市の消費を回復するため、市内の飲食店や小売店などで最大50%の割...
テーマ別企業事例 新型コロナに打ち克つ!中小企業の突破力[小売店・運輸業・宿泊業編]
今年4月7日に発令された「非常事態宣言」で、社会生活や人の移動が大きく制限されたことにより、より大きな影響を受けた業界がある。「小売店・運...
テーマ別企業事例 新型コロナに打ち克つ!中小企業の突破力[ものづくり企業編]
いまだ収束が見えないコロナ禍の影響は、日本の社会や経済に予想以上のダメージを与えている。この新たな感染症による厄災は、日本全国全ての地域...
YEG(青年部)フラッシュ YEGさんいらっしゃい! 流山商工会議所青年部
設立当時のことをお聞かせください親会が商工会から商工会議所に移行したことにより、既存の青年団体がYEGへと自動的に移行した二年目から、県連を...
クローズアップ女性会 医療従事者へ感謝の短冊を寄贈
千葉商工会議所女性会は七夕を前にした6月30日、医療の最前線で新型コロナウイルス感染症に立ち向かう医療従事者の方々に対し、感謝の気持ちを込め...
商いの心と技 vol.2 ノーショールーミング宣言
お客さまでにぎわう日曜日、中村勇太さんはシューズ売り場で1人のお客さまを対応していた。〝最良の一足〟と出会ってもらうために、数多くの研修や...
リーダーの横顔 人と人とのご縁 佐久間英利会頭
ホテルの階下で不意に鳴り響いた銃声と爆発音に続き、ドアの隙間から入り込んでくる白い煙。出張先のインド・ムンバイでテロに遭遇したのは、2008...
セレクト地域短信 魅力あふれる地域の名店発掘
船橋商工会議所が事務局を務める「ふなばしお店グランプリ実行委員会」は、船橋市内の魅力的な店を発掘する「第4回ふなばしお店グランプリ2019」の...
最新号を紙面で読める!