この記事をシェアする Twitter でツイート Facebook でシェア

次の記事

コラム石垣 2016年9月1日号 神田玲子

神田玲子・総合研究開発機構理事

7月の参議院選挙で与党が勝利し、政策についての国民の支持が得られたかのようだ。しかし、実際は、いくつか気になることがある。▼消費増税の先送...

前の記事

コラム石垣 2016年7月21日号 丁野朗

公益社団法人日本観光振興協会総合研究所長・丁野朗

訪日外国人の急増を背景に「観光立国」が国策の大きな柱の一つになりつつある。しかし東京・大阪・京都など一部の地域を除き、多くの地域では、受...

関連記事

コラム石垣 2023年3月11日号 丁野朗

産業観光(Indutrial Tourism)の用語が注目され始めたのは2000年前後のことである

コラム石垣 2023年3月1日号 宇津井輝史

戦争と平和は対比するものではあるが、二者択一の概念ではない。日本では、この両者が歴然と分かれた現象であるがごとき議論がよく見られる。だが...

コラム石垣 2023年2月21日号 神田玲子

いったん人々の間で集団的意識が形成されると、改めて議論もせずにそのまま受け入れ続けてしまう。1990年代のバブル崩壊によって刷り込まれたデフ...

どうする?中小企業の DX 解決のヒントはここにあり。最新記事を公開中! Lenovo

検索

月刊「石垣」

2023 3月号

特集1
完全復興へ向けて加速度を上げる! 東北発 地域企業の底力

特集2
巨大震災はまた起きる 防災・減災の核心

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする