川口商工会議所(埼玉県)はこのほど、今年度の「川口i-mono(いいもの)ブランド・i-waza(いいわざ)ブランド」の認定製品および技術・技能の発表を行った。地域の優れた製品や技術を毎年表彰している。本年度のi-monoブランドは5製品、i-wazaは6技術を認定。受賞した製品や技術・技能に対しては、展示会や広報などのPR活動、販路拡大や品質向上への支援を行い「川口」の知名度向上の一端を担ってもらう。
次の記事
セレクト地域短信 日本初 バリスタ・タクシー 移動中におもてなし
佐賀県 有田商工会議所
有田商工会議所(佐賀県)は地元タクシー会社と連携して1月29日から、日本初となる「バリスタ・タクシー」の運行を開始した。バリスタ・タクシーは...
前の記事
セレクト地域短信 スイーツ好き女子目線で 市内32店舗を紹介
福岡県 北九州商工会議所
北九州商工会議所(福岡県)はこのほど、小冊子「北九州のおいしいスイーツ・パン・カフェVOL.3」を発刊した。同冊子は、同所の20~30代の女子職...
関連記事
セレクト地域短信 歴史的建造物活用で連携 市、地元銀行と協定締結
青森県 弘前商工会議所
弘前商工会議所(青森県)は10月3日、弘前市、プロクレアホールディングス(傘下:青森銀行、みちのく銀行、あおもり創生パートナーズ)と「歴史的...
セレクト地域短信 ラーメン大使に芸人任命 「笑い」の力で発信強化
福島県 会津喜多方商工会議所
会津喜多方商工会議所(福島県)や市内ラーメン店などでつくる「喜多方ラーメンブランドプロジェクト」は、ご当地グルメの「喜多方ラーメン」を盛...
セレクト地域短信 都内に店舗併設型ショップ 年中無休で特産品販売
広島県 三原商工会議所
三原商工会議所(広島県)、三原・世羅地域の広域観光を推進するDMOの「株式会社空・道・港」、コインランドリーを運営している「株式会社wash―plu...
最新号を紙面で読める!