小樽商工会議所(北海道)に事務局を置く「知産志食(ちさんししょく)しりべしプロジェクト」は11月30日まで、「知産志食しりべしスタンプラリー」を開催している。同イベントは後志(しりべし)の食材を広める目的で実施。道の駅、小樽の市場、物産施設、後志産食材を利用した料理を提供する「このおいしさ、しりべし応援店」などでスタンプを集め応募すると、後志特産品や食事券が当たる。25個押印で宿泊券も(抽選)。詳細は、http://www.otarucci.jp/info/stamprally2018.pdfを参照。
次の記事
セレクト地域短信 木製飛行機テイクオフ 全国に〝木工の街〟アピール
福岡県 大川商工会議所青年部
大川商工会議所青年部(福岡県・大川YEG)は7月28日、〝木工の街大川〟をアピールするため、滋賀県琵琶湖で開催された「鳥人間コンテスト」に出場し...
前の記事
セレクト地域短信 出前研究室スタート 企業と大学を仲立ち
東京都 八王子商工会議所
八王子商工会議所(東京都)は、工学院大学(八王子市および新宿区)との産学連携事業の一環として、同大学の先生や学生が地元中小企業に直接出向いて...
関連記事
セレクト地域短信 人気スイーツをギフト缶に 見た目もかわいいと好評
兵庫県 西宮商工会議所
西宮商工会議所(兵庫県)などで組織する西宮洋菓子ブランド発信委員会は1月1日から31日までの1カ月間、商売繁盛のご利益がある〝えべっさん〟...
セレクト地域短信 サポートセンター設置 移住・起業窓口を一本化
北海道 小樽商工会議所
小樽商工会議所(北海道)はこのほど、同所内に「おたる移住・起業『ひと旗』サポートセンター」を開設した。センターは、同所にこれまであった創...
セレクト地域短信 三越伊勢丹に13品採用 会員向け挑戦機会提供
新潟県 長岡商工会議所 小千谷商工会議所
新潟県の長岡商工会議所と小千谷商工会議所は、新潟伊勢丹1階「NIIGATA 越品」コーナーで、長岡と小千谷のえりすぐりの商品を1月25日か...
最新号を紙面で読める!