女性会の元気をPR
宮崎商工会議所女性会は7月23日、宮崎市橘通りで開催された「まつりえれこっちゃみやざき~市民総おどり~」に参加。メンバー21人が、優雅な踊りで祭りを盛り上げた。
同イベントは、毎年、市の中心市街地商店街で繰り広げられるエネルギッシュな夏祭り。一般、中高生、ジュニアの部に分かれてダンスを競うダンスコンテストや、市民が総出で踊る「市民総おどり」などが行われている。
今回で15周年となった市民総おどりには、67団体約5000人が参加した。
宮崎商工会議所女性会は7月23日、宮崎市橘通りで開催された「まつりえれこっちゃみやざき~市民総おどり~」に参加。メンバー21人が、優雅な踊りで祭りを盛り上げた。
同イベントは、毎年、市の中心市街地商店街で繰り広げられるエネルギッシュな夏祭り。一般、中高生、ジュニアの部に分かれてダンスを競うダンスコンテストや、市民が総出で踊る「市民総おどり」などが行われている。
今回で15周年となった市民総おどりには、67団体約5000人が参加した。
全国商工会議所女性会連合会(全商女性連)は9月28日、徳島県徳島市で「第48回全国商工会議所女性会連合会徳島総会」を開催。全国324女性会から235...
加茂商工会議所女性会は7月6日、東日本大震災で被災した福島県南相馬市への視察研修会を実施した。同研修会は、震災から5年、いまだ加茂市で避難生...
今治商工会議所女性会(村上ひかる会長)は昨年11月14日に、地元JAの直売所で実施した「フードドライブ」で集まった食料品などを同市の社会福祉協...
松原商工会議所女性会(上西玲子会長)は昨年11月12、13日、「第13回まつばらマルシェ」で販売した「活力ぜんざい」の売上金の一部を市に寄付した...
亀岡商工会議所女性会(渡辺栄実子会長)は昨年10月23日、市内の「サンガスタジアムby KYOCERA」で、創立40周年記念式典と記念事業を開催した。当...
最新号を紙面で読める!