~海外ビジネス交流の機会創出~
日本YEGは8月23~25日の3日間、台湾でのビジネス展開の可能性を探るため、台湾・台北市を訪問した。吉田大助会長(岡山YEG)をはじめ、ビジネス交流委員会の神林拓馬委員長(柏YEG)など全国から約120人のYEGメンバーが参加。台湾をけん引する経営者集団「三三青年会」とビジネス協力に関する覚書を締結するなど、積極的な交流が図られた。
日本商工会議所青年部は8月25日、台湾の若手企業家グループ「三三青年会」と相互の協力関係構築を目指した覚書を締結。覚書では、日本と台湾の企業間連携促進事業、関係機関とのネットワーク強化、会員企業の市場開拓支援、両国への企業進出促進、訪問団受け入れなどについて協力していくこととしている。
台北市では、「三三青年会」のほかにも、「和僑会」「IMC台湾」といった企業家団体との交流事業を開催。講演会、パネルディスカッションなどを通じ、台湾の歴史や情勢について学ぶとともに、親睦を深めた。
このほか、11月14日には、東京で「信なくば立たず 信頼し合える同志とつながる大国際交流会in六本木」を開催する。当日は、数カ国の在日外国商工会議所と交流を行うこととなっている。同委員会は、「これからも、日本YEGとして積極的に海外の有力な経営者などとの交流を図り、YEGメンバーのビジネスにつながる活動を行っていく」と、意欲を示した。
最新号を紙面で読める!