次の記事
鹿児島県 出水市
沿線に甘夏(あまなつ)などミカンの産地があることから、その名が付けられた肥薩(ひさつ)おれんじ鉄道。白い車体にリボンのようなラインのデザインは、ミカン畑と八代(やつしろ)…
前の記事
京都府 京都市伏見区
京都・三条駅〜大阪・淀屋橋駅をつなぐ京阪本線の沿線には、史跡と桜の名所が数多くあります。その一つ、伏見の濠川は、豊臣秀吉が伏見城を築城する際、建築資材運搬のためにつ…
関連記事
青森県 上北郡六戸町
星野リゾート青森屋の敷地内にひときわ目を引く幽玄な建物があります。日本経済の父と呼ばれる澁澤榮一の私邸として使われ、多くの会合などが開かれていた歴史的建造物「旧澁澤…
岐阜県 高山市
標高900mにある飛騨大鍾乳洞は、日本で最も高い場所に位置する観光鍾乳洞です。長い洞窟を探検家気分で楽しめるとあって通年で人気のスポットですが、冬になるともう一つの美…
北海道 根室市
北海道の最東端に位置する根室市は、離島を除き、初日の出を日本で最も早く見ることのできる地として知られています。根室半島の中ほど、太平洋に面した側に花咲岬はあります。…
特典!最新記事がすぐ読める