宇和島商工会議所(愛媛県)と宇和島市内の2商工会は7月23日~8月22日、飲食店応援事業「食べて応援!うわじま30%OFFキャンペーン」を実施し、まちのにぎわい回復に成果を上げた。市の委託事業で、参加店利用時に同申込書を提出すると、1回の会計(2千~5万円)がその場で30%割引となるもの。約180店が参加し、割引分の約1億1500万円は市が負担した。期間中は職員が各店舗を巡回して感染防止対策の徹底を呼び掛け、懸念された感染者もなく店舗・消費者の好評を得て、1カ月のキャンペーン消費総額は約3億9千万円となった。
次の記事
前の記事
関連記事

セレクト地域短信 ナイトマップ初作成 飲食店の夜間集客支援
栃木県 鹿沼商工会議所
鹿沼商工会議所(栃木県)青年部(鹿沼YEG)はこのほど、市内で夜間に営業している飲食店を紹介する「ナイトカヌマップ」を初めて作成した。新型...

セレクト地域短信 SNSアンバサダー起用 インスタで魅力発信
岐阜県 神岡商工会議所
神岡商工会議所(岐阜県)はこのほど、市民をアンバサダーに起用し、SNSで地域の情報を発信してもらう「インスタアンバサダー制度」を開始した。...

セレクト地域短信 花火のまちにホテル開業 観光・交流の拠点に
秋田県 大曲商工会議所
大曲商工会議所(秋田県)は4月24日、大仙市内にホテル「お宿Onn 大曲の花火」を開業した。運営は全国で旅館経営などを行う「女将塾」が行う。...