小浜商工会議所(福井県)は、市や銀行、信用金庫など7機関で構成する「小浜市事業承継ネットワーク」を設立した。同所が事務局を務め、後継者不在やコロナ禍による先行き不安で廃業検討している小規模事業者などをサポートする。同ネットワークでは、事業者へのアンケート調査や承継診断でニーズを掘り起こし早めの準備を促すとともに、連携7機関で情報を共有。事業の価値を高める経営改善のアドバイスも行う。同所は「後継者不足で黒字廃業になる事業者が出ないよう、さまざまなケースに対応できる支援策を講じたい」と話している。
次の記事
セレクト地域短信 融資相談窓口「つきいち公庫」を設置
徳島県 徳島商工会議所
徳島商工会議所はこのほど、日本政策金融公庫の融資担当者と面談できる融資相談窓口「つきいち公庫」を同所内に設置した。新型コロナウイルス感染...
前の記事
セレクト地域短信 SDGsの影響調査結果を公表
大阪府 大阪商工会議所
大阪商工会議所はこのほど「SDGsが企業経営に与える影響調査」の結果を公表した。同調査によると、SDGsに32・5%の企業が「取り組んでいる」と回答。...
関連記事
セレクト地域短信 eスポーツまつり開催 創立70周年で地域交流
東京都 立川商工会議所
立川商工会議所(東京都)は7月19日、同所創立70周年記念として、eスポーツの交流大会「地域交流eスポーツまつり2023」を開催した。6月19日には事...
セレクト地域短信 台湾経済団体と覚書締結 ビジネス交流の促進へ
宮崎県 宮崎県商工会議所連合会
宮崎県商工会議所連合会は7月31日、台日商務交流協進會と業務協力覚書(MOU)調印式を開催した。宮崎県と台湾のビジネス交流を促進し、両地域の経...
セレクト地域短信 飲食店マップを発行 新名物「福とら」も紹介
福島県 相馬商工会議所
相馬商工会議所(福島県)はこのほど、市内の飲食店をまとめたマップ「そうま お食事処」を発行した。「そうまの食」を広く市内外へアピールする...
最新号を紙面で読める!