上尾商工会議所(埼玉県)は、市内の中小製造事業者がオンライン展示商談会に出展する際の経費を補助する「ものづくり企業販路開拓支援事業」の募集を開始した。支援事業は、「支援メニューA型」と「支援メニューB型」の2種類。A型はデジタル営業資料の外注費とオンライン展示商談会の出展費が対象で、B型はデジタル営業資料の外注費が対象となる。出展の際の自社PR動画や資料の作成費などで補助を行い、コロナ禍で厳しい経済情勢の中、新たな販路開拓に取り組む中小製造業を後押しする。募集は12月24日まで。
次の記事
セレクト地域短信 支援実例集を発刊 事業者の取り組み横展開
広島県 福山商工会議所
福山商工会議所(広島県)はこのほど、伴走型支援などの事例をまとめた「支援実例集」を発行した。会員企業向けに、商工会議所の支援内容を広く周...
前の記事
セレクト地域短信 兄弟協定を締結 災害時に相互支援
福島県 いわき商工会議所青年部/宮崎県 延岡商工会議所青年部
いわき商工会議所青年部(福島県・いわきYEG)と延岡商工会議所青年部(宮崎県・延岡YEG)は、両青年部の交流をより深め、両市の発展につなげるた...
関連記事
セレクト地域短信 会員の情報発信を支援 プレスリリース配信サービス 特別価格で提供
富山県 高岡商工会議所
高岡商工会議所(富山県)はこのほど、プレスリリース配信サービス大手の共同通信PRワイヤーと提携し、会員企業のプレスリリースをWebシステムで全...
セレクト地域短信 7機関・団体で署名式実施 「休み方改革」を推進
愛知県 名古屋商工会議所
名古屋商工会議所(愛知県)、一般社団法人中部経済連合会、愛知県経営者協会、中部経済同友会、日本労働組合総連合会愛知県連合会、愛知県、愛知...
セレクト地域短信 村上海賊をツアーで体感 島の歴史や文化をPR
広島県 因島商工会議所
因島商工会議所(広島県)は、日本遺産である「村上海賊」の島を楽しめるアドベンチャーツーリズムを実施している。ツアーは、大山神社でよろい武...
最新号を紙面で読める!