日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

この記事をシェアする X でポスト Facebook でシェア

次の記事

真壁昭夫の経済底流を読み解く コロナ禍と脱グローバル化で深刻化する世界的な半導体不足

真壁昭夫

世界全体で汎用型から最先端まで半導体の不足が深刻だ。その要因として、まず世界全体で半導体の需要が急増していることがある。これまで半導体が...

前の記事

真壁昭夫の経済底流を読み解く ウクライナ危機による商品価格とインフレ圧力

真壁昭夫

足元の世界の通貨市場では、ロシア・ルーブルを例外として、一般的に〝資源国〟と呼ばれる国の通貨が上昇している。その一方、資源・資材を輸入に...

関連記事

真壁昭夫の経済底流を読み解く トランプ氏による関税政策の大きな波紋 無料会員限定

真壁昭夫

4月初旬以降、トランプ米大統領は、強引ともいえる関税政策を次々と打ち出している。それに伴い、世界の自由貿易体制に大きな変化が起きることが...

真壁昭夫の経済底流を読み解く 肌感覚と消費者物価指数の乖離

真壁昭夫

コロナ禍が去っても、わが国の個人消費はなかなか盛り上がらない。その背景に、賃金の上昇から物価上昇分を引いた実質ベースの賃金率が、安定的に...

真壁昭夫の経済底流を読み解く 冷静に判断する必要がある トランプ関税政策

真壁昭夫

米国のトランプ大統領は自らをタリフマン(関税男)と称し、就任以降、やや強引ともいえる関税政策を打ち出している。2月1日、カナダとメキシコ...