武雄温泉駅(佐賀県武雄市)と長崎駅(長崎市)を結ぶ西九州新幹線が2022年9月23日開業する。長崎・博多間の所要時間は、乗り換え時間も含めて最速約1時間20分、始発となる武雄温泉駅と長崎駅はわずか23分でつながる。人口減や経済の停滞に悩む西九州各地の地域活性化への起爆剤として期待は大きい。西九州新幹線開業直前、沿線の商工会議所の会頭・副会頭に取り組みについて聞いた。
新幹線開業を機に諫早の魅力発信 回遊型観光と定住人口の増加を目指す
長崎県の中央部にある諫早市は、古くから「交通の要衝」といわれてきたが、観光などでは通過点となることが多かった。だが、諫早市にとって新幹線開業は、交流人口の増加など観光面はもちろんのこと、企業誘致における優位性向上も見込まれ、いずれは定住人口の増加にもつながると考えられており、「まち・ひと・しごと創生」の要になると期待されている。
中心市街地の活性化へ YEGは記念イベント開催
諫早市は長崎県の中央部にあり、雲仙普賢岳で知られる島原半島への入り口に位置する。有明海、大村湾、橘湾という三つの海に囲まれ、海の幸が豊富な地域だ。中でもうなぎは、「楽焼」という秘伝の器に入った蒲(かば)焼きが有名である。県内各地へのアクセスが良く、古くから「交通の要衝」といわれてきたが、観光などでは通過点となることが多かった。
「諫早には交通や宿泊など必要な機能がそろっている。諫早を中心に県内を巡る回遊型の観光を楽しんでほしい」と語るのは、諫早商工会議所の黒田隆雄会頭である。
新幹線開業に向けた取り組みは同所でも半世紀ほど前から開始し、受け継がれてきた。2018年には諫早市内の産学官民が知恵を出し合い、具体的な取り組み内容を明らかにする「新幹線開業を活かした諫早市魅力創出行動計画」を策定。情報共有・連絡調整を図り、開業に向けた各種取り組みを着実に進めてきた。
21年には、市の中心部にある諫早駅に新駅舎ビルとホテルのある再開発ビル、交通広場などが整備され、新幹線、JR線、島原鉄道、路線バスが結節する九州でも有数のターミナル駅となった。同年に設置された「諫早市新幹線開業記念事業実行委員会」では、同所青年部(諫早YEG)が中心となり、開業1年前イベント「ISAHAYAリンクライクフェスティバル」を企画し、実行した。このうち「こどもフェスティバル」では、商店街を会場として子どもたちに地元企業の職業体験を行って盛況だった。22年には半年前イベント「諫早駅スプリングフェスティバル」も開催した。また、新幹線PRロゴマーク決定やPR動画制作なども諫早市と協力し、諫早YEGが積極的に動いた。
全国の地方都市と同様に、諫早市の中心市街地は郊外型大規模店の影響で疲弊している。新幹線開業を機に中心市街地を活性化しようという活動が行われている。
「市の中心部には清流の本明川が流れ、歴史ある眼鏡橋や諫早神社があり、諫早の良さは中心市街地に詰まっている」と黒田会頭が言うように散策する魅力はあるものの、案内人がいないのが課題だった。このため、諫早市タクシー協会が諫早駅を起点にタクシーでプチ観光できる事業をスタートさせるなど、新たな動きも見られる。
国内屈指のボート練習場などスポーツ施設も充実
諫早市には近年、サッカーJ1対応スタジアムや野球場など本格的なスポーツ大会や合宿ができる環境が、県や市により整備されている。中でも、本明川下流域にある競技用ボート練習場は河口という地形を生かしてつくられている。5000mの直線コースが確保できる国内屈指の練習場で、全国の社会人や大学チームが訪れている。
新幹線の開業により、今後はさらに選手や観客が集まりやすくなる。スポーツ施設という地域資源があることで諫早を訪れる人が増えることも期待されている。
「新幹線開業で最も期待しているのは、若い人が定住してくれること」と黒田会頭は語る。諫早市ではピーク時の05年に約14万3000人だった人口が、現在は約13万3000人に減少した。これは市内の高校卒業後、若者が福岡などへ流出するのが要因だ。
「諫早の子どもたちに地域の良さを伝えて、地域を支える人材をみんなで育成することは、定住人口を増やす上で大事なこと」と地元の魅力発信の重要性を強調する。
「企業から選ばれる地域」定住人口の増加へ
また「人が定住するには仕事がなければならない」(黒田会頭)が、諫早市では高速道路に近いエリアに工業団地の造成が進められている。中心となっている「諫早中核工業団地」にはソニーグループの半導体工場など140数社が立地している。今後は、新幹線開業により都市機能が向上し、さらに企業から選ばれる地域になると考えられている。
自然が豊かで住みやすい環境の諫早には、移住者やワーケーションで訪れる人も増えている。「新幹線が開業するなら」と東京からUターンする人もいるという。
「コロナ禍の影響で飲食店などは大きな打撃を受けたが、新幹線開業はそれをはね返すくらいの起爆剤になる。諫早の若者たちには『謙虚さの中にも志を持て』と言っている。志さえあれば、必ず実現に近づくことができる」と黒田会頭は、諫早の未来を担う次世代に対して期待を語った。
会社データ
諫早商工会議所
所在地:長崎県諫早市高城町5-10
電話:0957-22-3323
HP:https://www.isahayacci.com/
※月刊石垣2022年9月号に掲載された記事です。
最新号を紙面で読める!