輪島商工会議所(石川県)の漆器業部会は5月5日、高野山真言宗西光寺の協力の下、長年愛用し役目を終えたおわんを預り、感謝の気持ちを込めて供養する「椀供養」を実施した。
市の特産品である堅ろうさが特徴の輪島塗をPRするとともに、器を大事にするまちとして恒例のイベントにつなげようと昨年初めて開催し、今年で2回目。供養料は1000円で、閉眼供養を行い後日寺院にてお焚き上げした。供養した人には返礼品としてオリジナルの輪島漆の箸を贈呈。供養するおわんは同所で随時受け付けている。
輪島商工会議所(石川県)の漆器業部会は5月5日、高野山真言宗西光寺の協力の下、長年愛用し役目を終えたおわんを預り、感謝の気持ちを込めて供養する「椀供養」を実施した。
市の特産品である堅ろうさが特徴の輪島塗をPRするとともに、器を大事にするまちとして恒例のイベントにつなげようと昨年初めて開催し、今年で2回目。供養料は1000円で、閉眼供養を行い後日寺院にてお焚き上げした。供養した人には返礼品としてオリジナルの輪島漆の箸を贈呈。供養するおわんは同所で随時受け付けている。
甲府商工会議所(山梨県)、富士吉田商工会議所(山梨県)、山梨県などはこのほど「やまなしGX推進コンソーシアム」を設立した。構成団体は、両...
大竹商工会議所(広島県)はこのほど、「おおたけ企業ガイドブック」を初めて発行した。同ガイドブックは大竹市内の事業所の課題である人材不足...
小樽商工会議所(北海道)はこのほど、移住者コミュニティー「おたる『ひと旗』クラブ」を立ち上げた。同クラブはU・I・Jターンを含めた小樽市で...