スイング中に頭が動きすぎると、どうしてもショットに乱れが生じます。頭というのはスイング中、前後、左右、上下に動く可能性があるわけですが、このうち左右、上下の動きはある程度許されても、前後に動いてしまうと前傾角度も崩れますし、重心もコントロールできなくなるので要注意です。左右の動きにしても、あまり動きすぎるのは感心できません。例えばバックスイングで、頭1個分以上動いてしまうような人は、やはり頭の動きを抑えた方がいいと思います。
しかし、「悪い動きをするな」「頭を動かすな」と言っても、そう簡単に直らないのがゴルフのスイングです。悪い動きを直接直そうとするより、その原因を修正して自然と直るようにする、それがいいレッスンというものです。
まずはアドレスが大切です。前傾角度が深すぎたり浅すぎたり、体重が前後左右に偏っていると、どうしても頭がムダな動きをしやすくなります。そして、頭が大きく動く最大の原因は視界のズレにあります。つまり、アドレス時に見えている景色がスイング中に大きく変わってしまうということです。ですから、このアドレス時に見えている景色をなるべく変えないようにスイングする、それができれば自然に頭はムダな動きをしなくなります。
具体的な練習方法としては、イラストに示した方法がいいでしょう。これを実践すれば、視界を変えないでスイングするという感覚が体感できるはずです。また、頭の動きが大きい人は、素振りでもトップからダウンへの切り返しで、もう一度、ボールを両目で見つめ直すようにしてください。その意識だけで、ムダな頭の動きを抑えられますし、切り返しでの力みも消えるはずです。
イラストレーション:アカハナドラゴン
最新号を紙面で読める!