日本商工会議所は6月15~16日、高知市で日商と四国ブロック商工会議所との懇談会、第727回常議員会・第297回議員総会などの諸会議をハイブリッド形式で開催した。15日に開催した懇談会では、四国ブロック内の商工会議所会頭などから、地方創生に向けた取り組みや課題について発表。日商の鳥井信吾副会頭(大阪・会頭)は、「中小企業や地域を取り巻く環境が極めて予測困難な状況が続いている今こそ、われわれ民間が成長の原動力であるという当事者意識を持ち、新しい視点からの『変革』に挑んでいくことが求められる」と述べた。
日商と四国ブロック商工会議所との懇談会には、四国ブロック商工会議所の会頭・副会頭を中心に、全国125商工会議所から209人(オンライン含む)が出席。懇談会では、四国ブロック4県の商工会議所から丸浦世造会頭(徳島・阿波池田)、兼松功会頭(同・阿南)、藤田尚靖会頭(香川・観音寺)、宮﨑修専務理事(愛媛・四国中央)、佐藤正副会頭(高知・安芸)から、それぞれの活動などについての発表があった。
最新号を紙面で読める!