総務省および経済産業省はこのほど、「AI事業者ガイドライン(第1.0版)」を公表した。同ガイドラインは、生成AIの普及を背景に、安心・安全なAIの活用に向けてわが国におけるAIガバナンスの統一的な指針を示すもの。イノベーションの促進とリスクの緩和を両立する枠組みを関係者と共創していくため、これまで総務省などが策定してきた三つのガイドラインを統合・見直しし、AIの社会実装に係る議論、意見募集の結果なども踏まえて新たに策定した。
同ガイドラインは、本編と付属資料で構成。事業活動においてAIの開発・提供・利用を行う全ての人を対象としている。
本編は3部構成で、第1部「AIとは」では、主に用語の定義を説明。第2部「AIにより目指すべき社会および各主体が取り組む事項」では、事業者がAIを安全安心に活用し、AIの便益を最大化するために重要な「どのような社会を目指すのか(基本理念=why)」や「どのような取り組みを行うか(指針=what)」などが示されている。
第3~5部では、AIを活用した事業活動を担う三つの主体(開発者・提供者・利用者)について、それぞれの留意点を記載している。
また、同ガイドラインの別添(付属資料)では、本編の解説をするとともに、事業者を具体的な行動へつなげることを想定して「どのようなアプローチで取り組むか(実践=how)」が示されている。
詳細は、https://www.meti.go.jp/press/2024/04/20240419004/20240419004.htmlを参照。
最新号を紙面で読める!