日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

JNTO 5月訪日客は189万人 同月の過去最高を記録

日本政府観光局(JNTO)はこのほど、2016年5月の訪日外客数が前年同月比15・3%増の189万4000人となり、5月として過去最高を記録したことを発表した。...

国交省 女性が働きやすいタクシー企業認定

国土交通省はこのほど、女性が働きやすい環境整備を行っているタクシー事業者277社を「女性ドライバー応援企業」として認定した。認定条件は、女性...

リーダーの横顔 “信頼と誠実”をモットーに 近藤 宏章

徳島県 徳島商工会議所

皆さんは、「讃岐男に阿波女」という言葉をご存じでしょうか。阿波(徳島)の女性は、よく働き、しっかり者、嫁にもらうなら徳島の女性を、という...

テーマ別企業事例 小規模企業でも勝てるワケがある!

天童プップ(山形県天童市)/革工房コバヤシ(栃木県栃木市)

従業員が少ない小規模企業でも、元気な会社がある。地方でかつ小規模という逆境を跳ね返して、独自のアイデアで新たな商品を生み出し販路を開拓、...

テーマ別企業事例 少子化時代に商機あり ベビー・キッズ市場を狙え

ユーエスマート(三重県伊勢市)/三葉製菓(北海道旭川市)/錦城護謨(大阪府八尾市)/大和高田商工会議所/髙井ニット(奈良県大和高田市)/ハヤシ・ニット(奈良県大和高田市)/パドック(奈良県大和高田市)

少子化が叫ばれて久しい。しかし、ベビー用品を含む子ども関連ビジネスは、12兆円規模ともいわれる巨大な市場でもある。しかも、子ども関連市場は...

情熱ぴーぷる 第14回女性起業家大賞・グロース部門 特別賞

山形県山形市 アジェンダやまがた 児玉千賀子代表理事

平成14年に生まれた長女は知的な障がいをもっております。私はその事実を認められずに、何とか普通の子どもになってくれないかと願う毎日でした。...

あの人を訪ねたい 水樹奈々

声優/歌手

歌手として、声優として大人気の水樹奈々さん。ラジオのパーソナリティーやナレーターも務める。平成29年開催の愛媛国体に向けてイメージソング「...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 商売は人と人とのキャッチボール対面販売で地道に売り続けていく

大分県臼杵市 カニ醤油

九州の大分県と四国の愛媛県に挟まれた豊後水道に面した臼杵市でしょうゆ・みそを製造販売するカニ醤油は、慶長5(1600)年にこの地で創業した。以...

コラム石垣 2016年7月1日号 神田玲子

神田玲子・総合研究開発機構理事

広島を訪問したオバマ大統領は、人間社会に同等の進歩がないまま技術が進歩すれば、私たちは破滅すると語った。技術を良くも悪くもするのは人間社...

日商PC検定試験 公式テキスト発刊

日本商工会議所が実施している日商PC検定試験(ベーシック)の公式テキスト・問題集が、クレイポルド株式会社から発刊された。同社のホームページhtt...

セレクト地域短信 いちはら国府ブランド始動 イチジクなど特産品を発信

千葉県 市原商工会議所

市原商工会議所(千葉県)は5月31日、いちはら国府ブランド発表会を開催した。これまで独自に展開していた「いちはら国府プレミアム商品」「いちはら...

「下町育ちの再建王」の経営指南 進化しないことは、退化と同じ

小山政彦

大学駅伝で青山学院大学を優勝に導き、一躍、時の人となった原晋監督。スパルタで過度なトレーニングをさせることは、今の時代の選手たちの底力を...

こうしてヒット商品は生まれた! ゆびさきトング

新潟県三条市 オークス

全国有数の金物業のまち・新潟県三条市で、住宅設備、収納家具、家庭雑貨などの企画・開発を手掛けるオークス。同社が平成24年に発売したキッチン...

商工会議所活用レシピ 「日本のナポリ」で料理交流人口拡大にも一役

兵庫県 赤穂商工会議所/株式会社SAKURAGUMI

私は、昭和56年にイタリア・ナポリ料理の店「SAKURAGUMI」を赤穂城址近くに開業しました。平成22年4月、同地から赤穂御崎に移転。赤穂御崎は「日本...

日スリランカ経済委 IT投資求める 潜在成長力に期待

日本・東京商工会議所が事務局を務める日本・スリランカ経済委員会(委員長=関忠行・伊藤忠商事顧問)は6月15日、第19回合同会議をスリランカ・コロ...

江連 忠のゴルフ講座 「アプローチで差がつく」12 のポイント Lesson 1 究極のアプローチレッスン「片手打ち」

江連忠

前号までの連載で、パットの極意をお伝えしてきました。アプローチショットがうまくいけば、ゴルフの中でも難しいパッティングも容易になります。...

大賞は長崎の夜景観光 平成28年度全国商工会議所きらり輝き観光振興大賞

日本商工会議所はこのほど、平成28年度「全国商工会議所きらり輝き観光振興大賞」に長崎商工会議所を選定した。同所青年部の提言を官民連携でサポ...

「簿記1GP」実施 最優秀団体を表彰

日本商工会議所は11月20日施行の日商簿記検定試験1級において、最優秀団体表彰「日商簿記1グランプリ」を実施することを発表した。日商では、昭和5...

スポーツライター 青島健太の注目アスリート イチローのすごさは 自分を最大限に生かすスタイル

イチロー

マイアミ・マーリンズのイチロー選手が、また一つ偉大な記録を更新した。ピート・ローズ氏の持つメジャー歴代最多安打4256本を抜いたのだ。現地6月...

商工会議所の業務災害補償プラン セクハラ パワハラにも対応 割安な保険料を実現

近年、労働災害は、業務上の事故によるけがだけでなく、うつ病などの精神疾患や脳・心臓疾患などの疾病型が増加。建設業や製造業だけでなく、多く...