元気印! 地域の挑戦

セレクト地域短信 小学生が建設現場見学 業界イメージ向上目指す
三島商工会議所(静岡県)は8月24日、「建設業を観て聴いて知ろう!建設現場見学ツアー」を開催した。 同イベントは、三島市周辺の小学生を対...

セレクト地域短信 海自レシピのグルメ開発 地元水産物の消費拡大へ
舞鶴商工会議所(京都府)はこのほど、舞鶴市、海上自衛隊舞鶴造修補給所、第4術科学校と協力して、「艦めしーふーど」の舞鶴オリジナルレシピを...

わがまち百景 にっぽん新名所 vol.022 水の手橋
熊本県南部を流れる球磨川は、川下りやアユ釣りなどの行楽地として人気を集める一方、流域は度重なる水害に苦しめられてきました。熊本県は、洪水...

セレクト地域短信 人手確保へメルカリと連携 スキマバイトサービス活用
蒲郡商工会議所(愛知県)、蒲郡市、蒲郡市観光協会とメルカリは8月26日から、メルカリが提供する空き時間に手軽に働くことのできるサービス「メ...

セレクト地域短信 外国人材呼び込みへ 留学生の企業訪問会好評
札幌商工会議所(北海道)は7月23~24日に「留学生の企業訪問会」を開催した。同イベントを通して、人手不足や事業の海外展開の必要性から今後さら...

セレクト地域短信 万博契機に「食」盛り上げ SNSやショート動画活用
大阪商工会議所、大阪観光局、大阪外食産業協会はこのほど、大阪・関西万博をきっかけに「食」で大阪を盛り上げる「くうぞ、万博。」事業を開始し...

セレクト地域短信 子ども向けに体験企画 魅力ある地域企業見学
相模原商工会議所(神奈川県)青年部(相模原YEG)は8月6日、子どもたちが地元経済について体験しながら学べるイベント「子どもエコノミック...

リーダーの横顔 自然に感謝し共に生きる 横山 勝人会頭
北海道北見市留辺蘂(るべしべ)町は、網走から75㎞、旭川から130㎞地点のオホーツク圏に位置しており、人口5千人余りの小さな内陸のまちです...

セレクト地域短信 雇用促進へ連携協定 市、リクルートと締結
小松商工会議所(石川県)は8月6日、小松市、リクルートと雇用促進と地域活性化に向けた人口定着に関する協定を締結した。リクルートが提供する採...

セレクト地域短信 美しい港を次世代に 清掃イベントに市民200人
玉野商工会議所(岡山県)に事務局を置く宇野港魅力向上委員会は7月21日、市民参加型美化清掃イベント「みんなの宇野港の日~未来のために、私た...

セレクト地域短信 台湾に視察団を派遣 訪日客増加へ地元PR
会津若松商工会議所(福島県)は7月16~19日に台湾へ視察団を派遣した。同視察団は、福島空港と台湾を結ぶ定期チャーター便が4年ぶりに復活したこ...

YEG(青年部)フラッシュ 造船とタオルのまちに吹き込む新たな風、四国初の自転車競技 プロツアー「クリテリウム」を開催できたワケ
古くは伊予国府があったとされ、江戸時代には城下町として栄えた今治市。造船やタオルなどの産業で発展し、しまなみ海道からの四国の玄関口である...

i-BOX 今月の情報宅配便!! 和栗スイーツを販売開始
山鹿商工会議所(熊本県)などが組織する「やまが和栗振興協議会」は、5月25日~6月30日に「山鹿和栗スイーツフェア見本市」を開催し、10店舗が...

セレクト地域短信 9月13日に「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル」前夜祭を開催
ひたちなか商工会議所(茨城県)は9月13日、国営ひたち海浜公園での開催は5年ぶりとなる「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル」を応援する...

クローズアップ女性会 「水木しげるロード」に寄贈した プランターの花を植え替え
境港商工会議所女性会(岡空京子会長)は5月16日、「水木しげるロード」を彩るプランターの花の植え替え作業を行った。境港駅から水木しげる記念...

クローズアップ女性会 関西商工会議所女性会連合会総会 高槻大会を主管
関西商工会議所女性会連合会(廣瀬恭子会長・大阪商工会議所女性会会長)は6月6日、「第35回関西商工会議所女性会連合会総会 高槻大会」を開催し...

セレクト地域短信 ご当地カレーPR 「フーカデンビーフ」復刻
木更津商工会議所(千葉県)はこのほど、木更津市、海上自衛隊(海自)航空補給処とともに「木更津『海自』フーカデンビーフカレー」のPR事業を...

セレクト地域短信 肌で感じる地域の魅力 職業体験で楽しく学ぶ
青森県商工会議所連合会などが構成する「ジョブキッズあおもりコンソーシアム」は、7~8月に「おしごと体験王国 ジョブキッズあおもり2024」を開...

セレクト地域短信 地元大学と連携協定 地域視点の人材を育成
高知商工会議所青年部(高知YEG)は7月12日、高知大学次世代地域創造センターと包括連携協定に関する調印式を開催した。地域に根付く教育研究を行...

クローズアップ女性会 商店街のイベント「毎土夜店」に出店 ゲームなどが子どもから大人まで好評
福山商工会議所女性会(小林眞理子会長)は、市内の各商店街で6~8月の毎週土曜日を中心に開催される「毎土夜店(まいどよみせ)」に出店してい...